-
消毒もせず
まったく消毒していないつるむらさき
時々気が向いたときに収穫しているんだけど,やっぱり沢山は獲れないよね
これで,200g4袋分になった
マルチの植えはわっさわさだよ
いつまで収穫できるんだろう?
27.1℃
19.8℃ 湿度:72% 2017-10-09 87日目
-
初収穫
きれいなつるむらさき
感動物だ^^
細いのは簡単に折れる。太くても何とか折れる。
20cm程で収穫
今夜は茹でてめんつゆかけていただく
茹で時間は30秒から1分程でいいらしい。
茹ですぎてしまったshoc...
25.9℃
16.9℃ 湿度:65% 2017-09-30 78日目
-
伸びすぎと虫食い
ハア・・・もう辞めたい
いつの間にか1mにも伸び切ってしまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そして,刈りたい所は虫に喰われている
一気に刈り込んで,次の成長を待つ
あああああ,でもやめようかな~(´;ω;`)ウゥゥ
33.5℃
23.4℃ 湿度:55% 2017-09-18 66日目
-
草取り
マルチの回りの草取り
少し大きくなってるかな?
26.2℃
19.8℃ 湿度:71% 2017-09-04 52日目
-
観察
あと少し大きくなったら先端を切って,脇芽を伸ばす
それでいい?
初めてだから・・・葉はとてもきれいな色
35℃
26.1℃ 湿度:65% 2017-08-24 41日目
-
がっかり
3本切れてしまった(´;ω;`)ウッ…
虫がいるんだな・・・
マルチが熱いせいか,葉が焼けてしまった所もある
葉に何か病気が出ているみたいだけど,つるむらさきに薬は少ない
どうしようかな・・・?
30℃
24.6℃ 湿度:80% 2017-08-14 31日目
-
定植
やっと定植
苗が小さいから,なんかさみしいなあ・・・
支柱は立てずにサクサク収穫しよう。ガンバル
27.2℃
24.4℃ 湿度:86% 2017-08-11 28日目
-
マルチ掛け
草除けと泥はね防止にマルチ掛けます
畝は約100cm幅 長さは約10m
ここに畝間80cm株間50cmで植え付け予定
台風が過ぎたら植え付け予定
台風来ないといいんだけど
30.4℃
21.8℃ 湿度:71% 2017-08-03 20日目
-
畝作り
鶏糞,石灰,化成を入れて,管理機で打ち込んで
土はパッサパサですぐに崩れてしまうけど,畝立します
後日マルチ掛けします
31.7℃
24.4℃ 湿度:82% 2017-08-01 18日目
-
7割がた発芽
双葉も大きくなって,ずいぶん発芽が揃ってきたので,防虫ネットの中へ移動
暑いかな・・・?
33.9℃
28℃ 湿度:70% 2017-07-25 11日目