栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 房なりミニトマトMIx(アタリヤ農園種) 2013
1週間待てませんでしたね~~ 今朝チェックしたら実が割れてました。 ついたままの写真撮り損ねてるな~~ 3個収穫、 甘味がありました、種周りの酸味も少なかったです。 いろどり的には面白いです。 トマトまとめて追肥し...
33.7℃ 26.8℃ 湿度:71% 2013-07-06 133日目
トマトの収穫適期の見分け方の一つに、 がくが反り返るというのを見たことがあります。 ただ・・・、今まで育てていて、青い実でも反り返っているものが多く、 あてにはならないと思っています・・・・。 このトマトたちは、いっこうにが...
28.9℃ 24.2℃ 湿度:82% 2013-07-05 132日目
一号を助け起こしたのにあれ??まだ折れている枝がある。 2号です。こちらのほうが重症。 支柱にあたっている部分がかなり無残なことになっている。 こちらも、これを期に摘芯。多分5段目上で出来たと思うけど、 風とかいろいろ落ち着...
ベランダに出てびっくり、1号倒れてる・・・・。 倒れるようなプランターではないので。折れてる(^_^;)。 今日は風がひどい。強風!! 上の方届かないのでほっておいたのがダメだった・・・ごめん。 折れたところ、ちょっと割...
3号の 一番花坊は実が一つしかできなかったから、大きくなったのかと思っていましたが、 5号の 一番花坊 6個以上の実がギュウギュウになっていますが、 ミニサイズに収まらず成長しています。 一枚目一緒にとった赤いトマトは、中玉フ...
27.3℃ 23.2℃ 湿度:83% 2013-07-04 131日目
黄色かな??オレンジになるのかな?? とりあえず、色づき始めてから1週間は要観察。
順調です。どこまで黒くなるのでしょうか?? いつ収穫すればいいのでしょうか?? とりあえず、色づき始めた日から1週間を目安にしようかと・・・毎日観察中。
多分キャロル種です。 黄色・オレンジ・赤 どれに色付いてくれるでしょうか?? 我が家にはまだ、オレンジがないので、期待しています。(*´∀`*) 上の方は手が届かないから・・・・。どうなっていくか(><)
27.9℃ 22℃ 湿度:66% 2013-07-02 129日目 発芽
実に、どちらの特徴もない 2号です。 実になり始めは、かなり薄い白っぽい緑です。少しづつ濃くなってきているように感じます。 うーむ、やはり葉の違いは私にはよくわかりません(^_^;)
26.1℃ 22.3℃ 湿度:71% 2013-07-01 128日目 発芽
「ティゲレラ」と思われる。3号・5号 実:表面の皮に濃い緑の模様が出てきています。 葉:色が濃い感じがしますが、暴れちゃってるので、窒素過多で濃いのかもしれません・・・・。
メトロノーム さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote