『エラブゴーヤ』
終了
成功

読者になる
| エラブゴーヤ | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
| 作業日 : 2013-05-12 | 2013-04-23~19日目 |
25.8℃ 11.9℃ 湿度:53% 積算温度:324.2 ℃
|
ビタットトルシ~!!
なんだか、アブラムシの親玉が毎日毎日やって来ては、新芽辺りでゴゾゴゾやってる~( )
葉の裏を見たら、もう小さなアブラムシの幼稚園状態に・・・。
ニームをガンガンスプレーしても、潰しても毎日毎日やってくる~~~(TT)
ダメもとだけど、『ビタットトルシ~』(詳しくはグレーのノートで…)の出番です!!
シートを割りばしに挟んで、土に突き刺しました。これで、少しはアブラムシの親玉が捕れるはず~(^^;)

新芽の黒いのが羽根つきアブラー
葉の裏は幼稚園状態(><)














メトロノームさん 2013-05-13 08:10:01
「シートを割りばしに挟んで」
→いい(≧∇≦)b
これ使わせていただきます。
のんのんさん 2013-05-13 16:23:17
このビタットトルシ~はかなりの粘着力!!時々、私もビタッと捕まります(^^;)