2017夏 茎ブロッコリー他 畝⑤
終了
成功

読者になる
スティックセニョール | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 8株 |
-
防虫ネットを外しました。
少し早い気もするのだけど、(他へ廻す都合もあり)防虫ネット外しました。 お隣畝が弦ボケサツマイモと言うのもあるせいか、防虫ネットをしていてもいつも間にかネット内に色んな虫が入り込んでいます(^-^; いつも間にか「芋虫チョッ...
20.2℃ 15.5℃ 湿度:52% 2017-10-05 72日目
-
Aチーム、経過観察
途中、台風と虫食い被害で心配な時期もありましたが、無事復活です!
23.8℃ 18.5℃ 湿度:75% 2017-09-30 67日目
-
台風18号通過後。。。
防虫ネット設置は頑丈にしたのですが、内部の(支柱なし)苗達が殆ど倒れちゃってました (T_T)
31.9℃ 20.2℃ 湿度:68% 2017-09-18 55日目
-
Aチーム苗、経過観察
先にポッド上げ&畝⑤に定植したAクラス(セニョ6株・カリフローレ2株)。 そこそこ天候良かった中、11日も経過した割には成長イマイチな感じがします。 私の腕前のせいだとは解っていますが、何とか頑張って貰いたいものです。(^-^;...
31℃ 22.7℃ 湿度:71% 2017-09-13 50日目
-
Bチーム、ポッド上げ。
まだ定植場所が決まらず、6㎝ポッドのままだったブロッコリー達。 ギュウギュウになってきたので、大き目の苗達を12㎝にポッド上げしました。
29.3℃ 22℃ 湿度:75% 2017-09-09 46日目
-
Aチーム、定植!
先にポッド上げしたAクラスチーム(セニョ6株・カリフローレ2株)を定植しました。
25.2℃ 16.8℃ 湿度:77% 2017-09-02 39日目
-
間引き作業
育苗中の「スティックセニョール」&「カリフローレ」の間引きを行いました。 毎度のことですが、徒長埋め埋め作業が大変です(^-^;
25.6℃ 23.9℃ 湿度:92% 2017-08-14 20日目
-
発芽♪
発芽後、すぐに徒長中。。。(^-^; お水を少な目にすると良いんだっけか?
30℃ 23.8℃ 湿度:83% 2017-07-30 5日目
-
育苗用播種
昨年度は8月後半に播種し、定植も遅れ、かなりイマイチな育ち(&収穫量)で終わってしまった「スティックセニョール」。。。 今年度も早い方ではありませんが、本日慌てて種まきしました(^-^;
32.3℃ 26.6℃ 湿度:77% 2017-07-25 0日目