葉ぼたんを育てる 終了 成功 読者になる
葉ぼたん-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 賀茂郡松崎町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2017-08-18 | 2017-07-30~19日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
本葉も出揃って
播種してから約20日が経とうとしています。現在の様子はこんな感じ。
葉ぼたん以外の苗の本葉も出揃って(早いものは2枚目の本葉を確認)、ほぼ予定通り。
左奥のカバーの中に葉ぼたんとオレンジ美星が、右奥のカバー全てがロマネスコ、手前のカバーは青ポットのキャベツと薄緑色ポットのブロッコリー。
通常はこのように防虫カバーをしているのですが、それでも隙間から虫が侵入してきます。
そこで、2日に1度のペースで害虫チェックと潅水をしています。
まずはカバーを外し、1ポットごとに虫食いが無いかを確かめます。
葉をさわっただけでポトリと落ちてしまう幼虫もあるので念入りに。
そして潅水は、上から水を掛けるのではなく、今回から底面給水方式にしてみました。
ポリポットは土の容量が少ないので乾燥しやすいのが欠点。
かと言って水が多すぎると徒長の原因になりやすい。
重要なのはポットの下半分に十分な水分があること。
そこで、上からではなく底面からの給水にしてみました。
洗面器等に1~2cmの深さの水を張り、ポットを置くだけ。
時間はそうですね、1分程度かな。土の状況にもよりますからね。
持ってみて少し重たくなったかなで判断してます。
よく見ると茎の色にも違いがありますね。
本葉がもう少ししっかりしてきたら1回目の間引きをしようと思います。
茎の色に違いが
底面給水
全体の様子