- 
	    大きい長ナス収穫^^
	    
久しぶりに長ナスを収穫^^
待ったかいがありました。35cmの大物です!!
秋ナスは美味しいというので楽しみ^^
早速切ってみたら、真夏は種が多かったのに、しっとりとしたキメの細かい柔らかナス!!
めっちゃ美味しかったで...
	    
 
	    
	    	    	    
  30℃ 
22.3℃ 湿度:74%  2013-10-07 167日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    大きくなってます
	    
秋ナス大きくなっています^^
	    
 
	    	    	    	    
  30.8℃ 
20.8℃ 湿度:61%  2013-09-29 159日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    秋ナスが生り始めました^^
	    
切戻してから、また、ナスが生り始めました^^
秋ナス楽しみ~。化成肥料をあげました。
	    
 
	    	    	    	    
  30.3℃ 
18.7℃ 湿度:65%  2013-09-20 150日目
        水やり
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫・切戻し。。。
	    
背丈が大きく横に広がってきたので、切戻ししました。
	    
 
	    
	    	    	    
  34.6℃ 
25.2℃ 湿度:65%  2013-08-18 117日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ナス収穫。
	    
また収穫。一昨日も3本収穫してたけど、写真撮ってない~(^^;)
	    
 
	    
	    	    	    
  34.7℃ 
26.3℃ 湿度:65%  2013-08-15 114日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫^^
	    
また収穫~。でも、日に暑くて弱り気味?
皮の色が悪いです。
実の中のタネが多くなってきました。
そろそろ1度切戻して秋ナス収穫に備えなくっちゃ。。。
	    
 
	    	    	    	    
  34.1℃ 
28.1℃ 湿度:69%  2013-08-08 107日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    いただきまぁ~す^^
	    
、ショウガ・かつおぶし・麺つゆをかけて頂きました。
めっちゃ美味しかったぁ~^^
	    
 
	    	    	    	    
  33.2℃ 
24.9℃ 湿度:66%  2013-07-21 89日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    真ん中を割き・・・
	    
お箸で真ん中を割いて。。。
	    
 
	    	    	    	    
  33.2℃ 
24.9℃ 湿度:66%  2013-07-21 89日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    なが~い1本丸ごと焼きナス~(^^)
	    
やっぱ、長ナスは焼きナスでしょ?
1本丸ごと豪快に行きたかったんですよね~。
グリルで少し焦げ目が付くぐらいにじっくり焼き。。。
	    
 
	    	    	    	    
  33.2℃ 
24.9℃ 湿度:66%  2013-07-21 89日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    おっきいの2本収穫~^^
	    
長いのを2本収穫~^^
1本は友達におすそ分け~。
	    
 
	    	    	    	    
  33.2℃ 
24.9℃ 湿度:66%  2013-07-21 89日目
     (0 Kg) 収穫