2017 ミズナ 3-E
終了
失敗

読者になる
サラダ京水菜 | 栽培地域 : 茨城県 小美玉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 30株 |
-
ミズナに防虫ネット
ミズナに防虫ネットをしました。 以前黒い虫が沢山付いた事を思い出し防虫ネットを掛けました。 手遅れでなければいいのですが。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-01 28日目
-
ミズナらしい葉
ミズナがミズナらしい葉になってきました。
23.8℃ 16.5℃ 湿度:81% 2017-09-22 19日目
-
ミズナが発芽しました
5日目でミズナが発芽しました。 可愛いい双葉が点々と発芽しています。 すぐ隣が落花生ですがミズナの畝まで侵入しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-08 5日目
発芽 -
ミズナの播種
サラダ京水菜の種を播きました。 昨年播いたミズナは固めであまり評判は良くありませんでした。 そこで今年は極細のサラダ京水菜にしてみました。 筋蒔き、2列、1.2m
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-03 0日目
種まき
- 1