ホントにスイカより甘い?
終了
成功

読者になる
サトウくん | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 4株 |
-
一部自粛~汗
植えつけ遅れてまだ小さい子、やっと巻くような雰囲気に~♪ ちっちゃくてもいいから巻いてくれると嬉しいな~♪ てな気分でじっと見てたら…… ギョッ?! なにやらぶっといオレンジ色と黒の虫がっ? キショ~ぃ(T^T...
13℃ 3.4℃ 湿度:55% 2018-02-15 183日目
-
予備苗の子らは果たして巻くのか?
まだ希望は捨ててないんだけどな~ もう無理かな~? .
7.5℃ -3.2℃ 湿度:61% 2018-02-08 176日目
-
オマエは間に合うか?
植え付け遅れた予備苗の子が2名いるんだけど、巻かんかな~? .
10.9℃ -0.1℃ 湿度:69% 2018-01-23 160日目
-
獲ったど~♪
サトウくん、最後の1名収穫~(^-^)v 定植遅れの予備苗が2名いるけど、収穫までイケるかわからんので、ノートはこれにて終了~♪ パツンパツンで瑞々しかったのでカミさん大喜び~♪ ンマい子なのがよくわかったので、今年もやっ...
7.5℃ -1.1℃ 湿度:58% 2018-01-14 151日目
-
獲ったど~♪
朝に収穫して、外側の鬼葉や虫食いの葉っぱをむしってたら、本体を持っていた手がしばれる~(T^T) ほとんど冷凍キャベツ状態? その分だけ甘くなってるとええな~♪ .
9℃ -1.4℃ 湿度:59% 2018-01-04 141日目
-
獲ったど~♪
上から押さえてみると結構かたくしまってて、これ以上置いといたら割れそうでもあるので、取り敢えず1名収穫~♪ 虫食いの葉っぱ剥いだらちょっち小さくなった~(T^T) ンマいかな~? .
8.3℃ 0.4℃ 湿度:64% 2017-12-29 135日目
-
巻こうとしてるんだよね?
ウンウン、わかってるってばぁ♪ オマイラは頑張ってるんだよね~ 予備苗だからって、いつまでもポットで放置しといたどらちゃんが悪いんだよぉ~(T^T) .
4.9℃ 0.6℃ 湿度:86% 2017-12-27 133日目
-
そろそろ収穫かな?
寒いから、きっと甘くなってるよねぇ? 虫食いの葉っぱ外したら小さくなっちまうよねぇ? (T^T) .
11.3℃ 5℃ 湿度:71% 2017-12-25 131日目
-
虫食いだらけだったけど、いくらか見映えがマシになってきた~?
たくさん巻いてきたからなのかな~? .
8.8℃ 0.5℃ 湿度:68% 2017-12-19 125日目
-
実は予備苗だった子も成長ちう
定植が遅かった分、当然成長も遅いわなぁ…… 巻く気にはなってるみたいだけど、はたしてちゃんとタマタマになるかっ? 頑張れ~♪ .
10.9℃ 0.9℃ 湿度:52% 2017-12-15 121日目