トンネル de アキヒメ
栽培中

読者になる
章姫 | 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 6.5㎡ | 苗から | 124株 |
作業日 : 2018-12-02 | 2017-07-16~504日目 |
![]() |
来年の親株を鉢上げ
生長が遅れていた第3畝も、漸く花が咲き出したので、急ぎマルチ掛け。これで全てマルチ掛けが終わったが、今週末には気温が0度まで下がるとのこと。ほっとする間もなく、次のステップの準備をしなければ。
コガネムシの被害はその後見られなかったので、補植用にとっておいた章姫の苗2つを、来年の親株用に鉢上げする。コガネムシにやられて枯れかけた苗も、ポットに受けておいたら復活したので合計3株。
鉢上げが遅かったので、株が充実してくるのは春になると思われるが、ランナーが採れれば良いので枯れなければ良し。
第3畝も章姫が開花
急ぎマルチ掛け
残った苗を来年の親株用として鉢上げ