トンネル de アキヒメ
栽培中

読者になる
章姫 | 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 6.5㎡ | 苗から | 124株 |
作業日 : 2019-01-22 | 2017-07-16~555日目 |
![]() |
先週の温度記録
先週のトンネル内温度は各畝最高25℃、最低1~2℃。アルミシートが風で飛ばされることもなく、温度管理としては順調な感じ。
最低温度を見ると、第3畝が他の2畝より1~2℃くらい低い。第3畝は住宅から最も離れており、住宅からの輻射熱が少ないか、空が開けているので放射冷却が進んでいるかのどちらかだと思われる。
この傾向は昨年と同じだが、昨年は古いアルミシートを使ったため、温度差は3℃くらいあった。一冬越したアルミシートは見た目にもキラキラ感が失われており、アルミシートは毎年新しいものを使った方が良さそう。
前回温度を報告したときのグラフは、第1畝と第3畝の温度が入れ替わっていたので修正。
先週のトンネル内温度
曇りの日は温度が上がらない(左)、最低気温は第3畝が低い
第1畝の様子