トンネル de アキヒメ
栽培中

読者になる
章姫 | 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 6.5㎡ | 苗から | 124株 |
作業日 : 2020-02-23 | 2017-07-16~952日目 |
![]() |
トンネル側端解放
ここ数日は気温が高く好天が続くので、トンネル内の温度が上がりすぎないように側端を解放する。ただし、解放するだけだと中の実がトリの餌食になるので、開口部に網を被せておく。例年この作業は3月に行うのだが、暖冬のため前倒しに。強風でトンネルが吹き飛ばされないように、裾の重しも追加。
気温が氷点下になる夜はトンネルを元に戻しアルミシートを掛けることになり、かなり面倒だが、しばらくの辛抱。この時期は高温障害と低温障害の両方に気をつけなければいけないので気が抜けない。
トンネルの側端を解放して網掛け
反対側も同様に
風に煽られないように裾の重しを追加