トンネル de アキヒメ (章姫) 栽培記録 - kappa
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 章姫 > トンネル de アキヒメ

トンネル de アキヒメ  栽培中 読者になる

章姫 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 9人
栽培環境 : 栽培面積 : 6.5㎡ 苗から 124
  • 真夏のイチゴ

    とちおとめの実を収穫、2個で7g。 小さく、数も少ないので、鳥や虫に食われても良いと、熟すまで放置していたが、見過ごされたようだ。 この時期のイチゴは甘みがのる前に色づくので、かなり酸っぱい。 先日子苗を切り離した宝交早生の親株は...

    27.8℃ 19.5℃ 湿度:67%  2017-08-27 42日目

    (0 Kg) 収穫

  • 葉かき

    水切れの影響で新葉が縮れてしまった株が幾つかあり、結構なダメージだったことを伺わせる。 それでも多くは落ち着いてきたので葉かきを行う。 株元の古い葉を取り除き、新しい葉の展開を促す。 葉かき後はクラウン付近に水やり。 イチゴ育苗の基...

    31.6℃ 24.1℃ 湿度:76%  2017-08-26 41日目

    水やり

  • 結実のとちおとめ

    昨日水切れした苗は、かなり元気になった。 まだぐったりしている株もあるが、取り敢えず一安心。 一方で、数株だけ残っているとちおとめはまだ実を付けている。 トウモロコシの株間に植えてあり、特に抜く必要も無いので残しているが、いつまで実...

    32.8℃ 23.2℃ 湿度:76%  2017-08-25 40日目

    水やり

  • 猛暑復活で水切れ

    3日ほど留守にしていた間に、関東は猛暑が復活。 日当たりの良い場所に置いてあった苗は心配だったが、家人が水やりしてくれたおかげでダメージは少なかった。 逆に半日日陰になる場所に置いていた苗は水が切れてしまい、ぐったり。 天気予報では先...

    35.7℃ 24.3℃ 湿度:70%  2017-08-24 39日目

    水やり

  • 種の保存

    鉢植えの親株からの子苗採りは終了したが、親株にはもうひと働きしてもらう。 残っているランナーを再度ポットに受け、来年の親株用の苗づくり。 遅い時期に採った苗は花芽を持っていないこともあるので、収穫用の苗は早めに採る必要があるが、親株は花...

    28.3℃ 22.5℃ 湿度:87%  2017-08-21 36日目

  • ランナー切断完了

    鉢に植えていた親株のランナーを切断する。 1か月後に使える可能性がある苗は、章姫45株、宝交早生16株、とちおとめ6株。 章姫やとちおとめは、ランナーが良く伸びるが苗は比較的弱い感じがする。 逆に宝交早生はランナーの伸びは遅いが、一つ...

    27.4℃ 21℃ 湿度:87%  2017-08-20 35日目

  • 親株撤収

    前日に引き続き、イチゴ定植予定地の準備。 今回は苗採りのため親株を残しておいた畝。 結局1年近く畝を占有してたことになる。 まだ小さい実をつけている株もあるが、引き抜いて穴を掘って埋め、元肥と土を混ぜていく。 最後に仮のマルチを被せ...

    24.9℃ 21.2℃ 湿度:94%  2017-08-19 34日目

    耕起

  • 定植予定地の準備開始

    イチゴの定植予定地に植えていたスイカとマクワウリが枯れたので、穴を掘って、収穫残渣やイチゴ親株を糠と一緒に投入。 その上から油粕、ぼかし肥料、堆肥を振って土に混ぜる。 定植はまだ先だが、未熟な有機物を施すので、早めに準備を始める。 一...

    27.9℃ 23.1℃ 湿度:87%  2017-08-18 33日目

  • ランナー切断開始

    8月も半ばとなり、かなり遅くなったが、ポット受けしている苗のランナーを順次切断することにする。 今日は親株を地植えしている分。 敷地が狭く、ポットを親株に隣接していたので、親株の葉の陰に隠れて、子苗はどれも徒長気味。 そのうち苗として...

    28.6℃ 21.2℃ 湿度:85%  2017-08-17 32日目

  • ネット撤去

    これまで地植えの畝は少ないながら実をつけていたので、鳥よけのためにネットを掛けていたが、そのせいで収穫やポット受けの作業が非常にやりにくかった。 8月に入り、収穫量がいよいよ少なくなってきたので、以後の収穫は諦め、ネットを撤去する。 ポ...

    30.5℃ 24.3℃ 湿度:88%  2017-08-06 21日目

    (0 Kg) 収穫