- 
	    最近の様子
	    
生育状態よろしくなく、まだこの程度(´・ω・`)
ポット上げ後、一つお亡くなりになりましたが、その他はよく生き残ってるなとは思う。
1週間後定植してみよう。
花が咲くかどうかかなり微妙な感じですね(´ω`;)
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-15 28日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ポット上げ
	    
やっと全部ポット上げ。
スプーンで掘ってた時に、徒長しまくってた苗を一つ、ポキッと折ってしまった。ひょろ〜としてると手がちょっと当たると折れちゃいますね(><)
先にポット上げした9個のうち4個は枯れて、今日新たに11個上げたの...
	    
 
	    
	    	    	    
  29.1℃ 
20.8℃ 湿度:80%  2017-09-08 21日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ポット上げその後
	    
ポット上げした中で2つは枯れました。
他のタラ〜ンとした苗は、大丈夫なんだろうか?
つまようじか何かで支柱を添えたいくらいだが(´・ω・`)
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-01 14日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ポット上げしたけれど
	    
今日は風が意外に強くて先に種まきした方は、風にあおられて倒れかかっていた。
なので、少し早いかもしれないがポット上げしてみた。
やはり徒長気味なので深植えしてみたが。
くったりしてダメかもしれない(T-T)
やっぱり...
	    
 
	    	    	    	    
  32.1℃ 
26.2℃ 湿度:68%  2017-08-30 12日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    徒長が凄い
	    
8/26に追加種まきして4日目。
発芽率は良いと言えるが徒長が凄い。
ポットの方は土増しした。
セルトレイの方は…
	    
 
	    
	    	    	    
  32.1℃ 
26.2℃ 湿度:68%  2017-08-30 12日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    追加種まき分発芽
	    
種まきから3日目。
昨日すでに発芽し始めてましたが、今朝はかなり発芽してました。
でもなんとなくひ弱そうな芽だけど〜。
最終的には6〜8株くらいになったらいいけどなぁ。
去年はポット上げした後、植え付けの後も枯れたのが結...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-29 11日目 
        
    発芽	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    追加種まき
	    
発芽率が極端に悪いので、今からではかなり遅い事は承知の上で追加で種まきしました。まだ種も残ってるし。
全く発芽しなかった2セルに4粒ずつ。
そしてポリポットに10粒ずつ。
計28粒。
ポリポットは培養土を3分の2ほど入れて、...
	    
 
	    
	    	    	    
  31.1℃ 
25℃ 湿度:82%  2017-08-26 8日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今朝の様子
	    
現在発芽か確認できるのは16くらい?
発芽率悪いですね。
発芽してるものはある程度日に当てた方がいいけど、これから発芽するのはまだ日陰の方がいい?
これからもう少し発芽してくれるかなぁ(´・ω・`)
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-23 5日目 
        
    発芽	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    早くも発芽
	    
もう発芽が始まった!
朝見た時はチョロっと見えてただけだけど、夜見たらヒョロ〜ンと発芽してた(笑)
	    
 
	    
	    	    	    
  34.2℃ 
25.9℃ 湿度:70%  2017-08-20 2日目
        
    発芽
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    種まき
	    
うっかり忘れそうになったコスモスの種まき。もう8月も中旬。種袋には3〜7月って書いてあるけど、きっと多分大丈夫でしょう。
去年も育てたダブルクリック。ご近所のおばさま方にも好評でした(笑)
セルトレイに5粒×15=75粒
...
	    
 
	    
	    	    	    
  32.6℃ 
24.7℃ 湿度:76%  2017-08-18 0日目
  種まき