収穫 その他
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 28㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2022-05-15 | 2016-12-01~1991日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
埼玉産のイチゴはおいしい
毎年冬から春にかけてイチゴをかなりの金額購入します。
最近思ったのですが、埼玉産のイチゴはとてもおいしいです。
埼玉でもなかなか埼玉県産のイチゴは買えないのですが、JAや道の駅
地場の八百屋等で購入できます。
個人的な関東のイチゴ産地の評価は 埼玉>群馬>栃木
群馬は”やよいひめ”がおいしく、埼玉は”あまりん”がとてもおいしいです。
あまりんがもし売っていたら、即購入をおススメします。
埼玉以外では生産ができないイチゴのようですので
来年機会があれば食べてほしいと思います。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0904/yasai/kaorin_amarin.html