超大球 20170829
終了
失敗
![](/img/note01.png)
読者になる
超大球 | 栽培地域 : 東京都 町田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2017-11-11 | 2017-08-29~74日目 |
![]() |
成長はや!
どうやったら挽回できるんじゃろ?
1枚目の写真は、余った3株を急遽植えた分で、堆肥が足りなくて牛肥にしてしまった分。チョット小さいよね。
2枚目の写真は、普通のキャベツの分。株間が超大球と全然違うよね。
3枚目の写真は、堆肥がタップリと入っている1畝5株。1枚目の写真の子たちの倍くらい大きくなってる。
葉1枚の大きさが全く違ってしまったけど、どうやって挽回すれば良いの? 誰かおしえてください!
堆肥は肥料ではなく土作りの為と思ってたけどさ、こーんなに差が出るんだね! 土作りではなく肥料として考えよ!
キャベツに勉強させられたわ〜