-
追加の種まき
B地区。
遊びに来た友人が土いじりしたいと言ってきたので、種まきを手伝ってもらいました。
27℃
17.8℃ 湿度:71% 2017-10-09 1日目
-
25センチ程度に成長→収穫開始
ほったらかしでしたがいい感じに成長しています。本日初収穫しておひたしにしていただきました。おいしかったです。
追加の種まきをC地区にしました。
26.7℃
16℃ 湿度:74% 2017-09-28 1日目
-
左か
左がこいつ
28.4℃
22.3℃ 湿度:80% 2017-09-12 1日目
-
土寄せと液肥
板切れでいっぺんに土寄せ。乾燥気味でしたので液肥を上げました。
24.5℃
19.2℃ 湿度:64% 2017-09-04 1日目
-
発芽
発芽した
32℃
22.6℃ 湿度:81% 2017-08-30 1日目
発芽
-
種まき
C地区に種まき。
いつも通りの土にいつも通り。
株間2センチ程度に線まき。
●「中国野菜 セリフォンの特徴や育て方のポイントをご紹介」
●特長
カラシナの仲間で寒さにとても強く、暑さや乾燥にも強いので広い地域でつく...
31.1℃
22.4℃ 湿度:56% 2017-08-27 1日目