-
撤収して 空き地に埋めました
来週種まき予定のエンドウに場所を譲るため
全量引っこ抜いて別の場所へ埋めました。
今回の人参は大成功。次回も作るなら今年の栽培暦で大丈夫そうです
早く植えると雑草にやられちゃいます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-07 1日目
-
比較的いい出来
本格的に収穫始めました。人参栽培史上最高にいい出来です。
葉っぱの付け根が立派なものが可食部も太いようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-27 1日目
-
間引き収穫
意外とまっすぐに育っているやつが多かった、かき揚げ用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-05 1日目
-
猫除けネットを外す
葉っぱがわさわさしてきたので猫除けネットを外しました。
中耕土寄せしてあります(間引きは無し)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-23 1日目
-
間引き
5センチ間隔に間引いて 追肥土寄せ。この後は間引き収穫待ち
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-18 1日目
-
土寄せしました
メヒシバ、オヒシバが猛烈に生えてくるので
除草代わりに土寄せしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-04 1日目
-
種まきする
雨が降り涼しかったのでDr.カロテン5 種まきしました。
猫除けと遮光目的で防風ネットをトンネル掛けしています。1条まきです。
※8/20 草ボウボウだったので再度 種踏みつけ蒔き
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-03 1日目
-
Drカロテン5 撤収
Drカロテン5も撤収し人参撤収しました。
20%くらいの確率で姿かたちのいいものが取れましたが
それ以外は個性豊かな子たちでした。ただこれだけ大量の人参を
収穫したのは初めてなので、自分的には満足です。
9.3℃
0.2℃ 湿度:40% 2022-01-31 1日目
-
あまうま人参 撤収
8割がたジュースにして消費しました。
10.5℃
0.5℃ 湿度:47% 2022-01-08 1日目
-
人参 初収穫
種まきが遅かったので太りは悪いですがそれなりに収穫できました。
今回は間引きを兼ねているのであと3倍量程度残っています。
14.5℃
3.7℃ 湿度:55% 2021-11-28 1日目