花壇 - アイビー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アイビー > アイビー-品種不明 > 小さくてもお庭

小さくてもお庭  栽培中 読者になる

アイビー-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市名東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 30㎡ 途中から 1
作業日 : 2017-10-02 2017-09-01~31日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

花壇

花壇作成中。
土は庭土と培養土を混ぜてるんだけど、庭土はちょびっとでほとんどが培養土。

でも培養土…
買っても買っても花壇全部は埋まらない(--;)
今まで150リットルを投入して2/3が埋まったところ。

苗置き場にも限りがあるので、早く植え付けたかったので、2/3のところに無理矢理植え付けた(*^^*)

残りはまた次回だね!


アイビー-品種不明 

コメント (12件)

  • うーたんさん 2017-10-02 10:05:17

    お庭花壇、だんだんと出来上がってきて楽しみだね。
    うちの庭も新天地も土が無くて、今までどれだけの資金投入をしたかを計算するのは怖くてできません(;^_^A
    昨日も国華園にて、培養土10本お買い上げ。。

  • momoyuさん 2017-10-02 11:30:26

    やっぱりそのままの土じゃダメだよねー(--;)
    土10袋!?
    さすがうーたんだわ♪

  • どらちゃんさん 2017-10-02 12:50:08

    うちも最初に鯉のぼりを作った時はかなり大変でした~汗

  • momoyuさん 2017-10-02 13:07:48

    みんなそうなんですねー(TT)
    大変は最初だけかな??

  • どらちゃんさん 2017-10-02 13:21:17

    あれから年数が経って、畝もだいぶ浅くなってしまったので、立て直さんといかんかなって思ってた直後に契約更新しない事件が勃発したので今は放置状態です~汗

    草が生える~(T^T)

  • うーたんさん 2017-10-02 16:01:24

    培養土だけではお金が続かないので(;^_^A 無料でもらえるバークをバンバン足しています。
    収穫をしたり、水やりをしていると土がへっていくので、なにかを植えるために畝を立てなおすときに土やバークを足しています。
    土を買うことにすごい抵抗があります。。

  • momoyuさん 2017-10-02 17:37:16

    分かる!!
    はじめは買うにしてもこれからどうしようかと思っていたところです。
    無料でもらえるなんていいですね♪♪
    なんか混ぜるもの…
    ほしい…

  • どらちゃんさん 2017-10-02 18:02:26

    うちの周辺でも堆肥を無料でもらえるてころはあっても、土をくれるとこは見当たりません(T^T)

  • うーたんさん 2017-10-02 18:35:27

    ある程度の花壇を作るなら、培養土をポチポチ買うより、軽トラ1台とか買うほうがずっと安いと思います。
    あぁ、土が欲しいねぇ。

  • momoyuさん 2017-10-02 20:40:47

    どらちゃんのところも何ですね。
    やっぱりみんな土は買ってるのかな?

    えー!?
    軽トラ1台とかで売ってるの?

  • うーたんさん 2017-10-02 20:49:16

    造園やさんや建材屋さんに、畑を作るので土が欲しいと言えば、トラックで運んでくれると思います。
    赤土とか黒土とか真砂土とか?

  • momoyuさん 2017-10-02 21:35:27

    そっかー!
    その手があるんですね(*^^*)

GOLD
momoyu さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数2568ページ
読者数21

お久しぶりでーす(^^)
名古屋に越してきました!
前はマンションのベランダで細々?とやってきましたが、
こっちでは庭(って言っても極小…)をGET♪
何にも無いところからの庭作りとなります(*^^*)
これからもパワフルに色々育てたいと思います!!!

2014年春~2016年秋 ベランダ家庭菜園
2016年秋~2017年秋 休業
2017年秋~ お庭作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数21人

お久しぶりでーす(^^)
名古屋に越してきました!
前はマンションのベランダで細々?とやってきましたが、
こっちでは庭(って言っても極小…)をGET♪
何にも無いところからの庭作りとなります(*^^*)
これからもパワフルに色々育てたいと思います!!!

2014年春~2016年秋 ベランダ家庭菜園
2016年秋~2017年秋 休業
2017年秋~ お庭作り
-->