小道完成♪♪ - アイビー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アイビー > アイビー-品種不明 > 小さくてもお庭

小さくてもお庭  栽培中 読者になる

アイビー-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市名東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 30㎡ 途中から 1
作業日 : 2017-12-21 2017-09-01~111日目 晴れ 11.7℃ 0.2℃ 湿度:64% 積算温度:1695.0 ℃

小道完成♪♪

東側にレンガで小道を作りました(*^^*)
ふぅ~
そんなに長い道じゃないのに結構大変(--;)
レンガも350個ほど使った。。。
ホームセンターに行ったとき少しずつ買ってたけど、重いし多いし腰にくるね。

でもちょっとおしゃれな感じになったので満足♪♪
この脇にお花や夏野菜を植える計画中。
午前中しか日が当たらない場所だけど、、、夏野菜何植えれるかな?


アイビー-品種不明 

コメント (8件)

  • うーたんさん 2017-12-21 13:30:55

    おしゃれ!!
    1人でやったの?

  • momoyuさん 2017-12-21 14:56:23

    さすがに旦那と二人でやりました(--;)
    レンガ敷く分の土をどかすのが一苦労で…
    粘土質で固くてやったその日は腕が悲鳴をあげてました。
    夕飯は泣き泣き作ったのですよ(>_<)

  • うーたんさん 2017-12-21 16:06:38

    泣き泣きでも夕飯を作ったmomoyuさんは偉い!
    でもどんどん楽しみが広がってきましたね。

  • オリーブさん 2017-12-21 17:36:10

    すっごい!
    小道は素敵だし、ごはんも作って偉い!
    素敵だわぁ…ぱちぱちぱちぱち^_^

  • momoyuさん 2017-12-21 17:36:51

    色々やりたいことがいっぱい☆★☆
    でも徐々にやらないと体とお財布がもたない…

    買い物言ったばかりで冷蔵庫に色々あったのと、お財布が寂しいので節約のため頑張っちゃいました(>_<)

  • momoyuさん 2017-12-21 17:39:41

    素敵だなんて嬉しいな♪
    誉めてもらっちゃうと調子に乗っちゃう(*^^*)

    でも歩くとデコボコしてるのが手作りな感じ(--;)

  • まろ子さん 2017-12-21 19:33:55

    レンガの色違いがカラフルで素敵です!
    綺麗に並べましたね、スゴイ!
    去年、畑の間にレンガの細い(ホントに細い)道を作ったけど、へたばりましたよ……

  • momoyuさん 2017-12-22 09:22:07

    誉めてもらえて嬉しいな♪
    やる気がどんどん出てくる!
    レンガで道作りって簡単そうに見えて結構体力、筋力使いますよね(--;)

    レンガは元々色々混ざってるミックスレンガを使ったんです~☆★☆
    1番安かったのー♪♪

GOLD
momoyu さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数2568ページ
読者数21

お久しぶりでーす(^^)
名古屋に越してきました!
前はマンションのベランダで細々?とやってきましたが、
こっちでは庭(って言っても極小…)をGET♪
何にも無いところからの庭作りとなります(*^^*)
これからもパワフルに色々育てたいと思います!!!

2014年春~2016年秋 ベランダ家庭菜園
2016年秋~2017年秋 休業
2017年秋~ お庭作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数21人

お久しぶりでーす(^^)
名古屋に越してきました!
前はマンションのベランダで細々?とやってきましたが、
こっちでは庭(って言っても極小…)をGET♪
何にも無いところからの庭作りとなります(*^^*)
これからもパワフルに色々育てたいと思います!!!

2014年春~2016年秋 ベランダ家庭菜園
2016年秋~2017年秋 休業
2017年秋~ お庭作り
-->