レタス
栽培中

読者になる
レタス-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市名東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
とうだち始めた子も
チマサンチュ以外のレタスがとうだちを始めました(--;) 今日も片手に持てないくらいのレタスを収穫! そろそろ次のレタスの種まきしないと終わりが来そうですね… この時期に蒔けるレタス類ってあるのかしら?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-02 271日目
-
チマサンチュ
かきとり収穫をしているレタスはトマトの足元でまだ粘っている(*^^*) その中でもチマサンチュが絶好調♪♪
30.7℃ 17.2℃ 湿度:53% 2018-05-27 265日目
-
どさっと収穫!
冷蔵庫のレタスがなくなったので、どさっと収穫しました(*^^*) 前回のノートから2、3回は収穫してると思います♪♪ かきとり収穫をしてますがいつまで続けられるのかな?
28.3℃ 19.2℃ 湿度:68% 2018-05-17 255日目
-
わしゃわしゃ
レタスがわしゃわしゃしてきました(*^^*) トマトやら枝豆が埋まってしまうので、レタスは定期的にかきとり収穫してます♪♪ 今日もわしゃわしゃしてたところを収穫!! スッキリしました。
26℃ 13.3℃ 湿度:51% 2018-04-29 237日目
-
頑張り始めた
成長が遅かった大花壇の左側の子たちですが… だんだんと成長してきました(*^^*) 2週間ほど前に化成肥料をパラパラとあげたような気がします♪ あとは液肥を何回か。 やっと成長し出したのでひと安心☆☆☆ ずーっと大きくならない...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-28 236日目
-
収穫
またまたザルにもりもりのレタスを収穫しました♪♪ レタス食べ放題だわ(*^^*) 半分をお隣さんへおすそわけです!
25.6℃ 15.1℃ 湿度:62% 2018-04-23 231日目
-
大収穫♪♪
レタスがたくさん収穫出来ました♪♪ ウシシッ(*^^*) 毎日山盛りのサラダが食べられて嬉しいなぁ~☆ 採れたてだから日持ちもするしね! レタスは何ヵ月買わなくてすむかな~♪
25℃ 10.1℃ 湿度:62% 2018-04-19 227日目
-
収穫
最近の成長はすごい。 トマトが覆い被されてしまうのでかきとり収穫しました♪ 美味しいといいな(*^^*) 葉っぱは柔らかいよ~☆
26.1℃ 12.4℃ 湿度:55% 2018-04-02 210日目
-
2/14 種まきレタス
右側に植えたレタスははとっても順調に育ってます(*^^*) 元気いっぱいで可愛い♪♪ 食べるのがもったいないくらいだわ!
22.9℃ 7.6℃ 湿度:53% 2018-03-26 203日目
-
レタスはいい感じ!
順調に育っていると思います(*^^*) 今日はビニールトンネルをopenして液肥をあげました♪
14.5℃ 11.8℃ 湿度:81% 2018-03-19 196日目