レタス
栽培中

読者になる
レタス-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市名東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
雨ででろーん
雨ばっかりででろーん(--;) これって復活するのかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-19 45日目
-
10日での成長
10日で結構大きくなるんですね♪♪ 青虫にちょこちょこかじられてますが、対策はなーんにもしないでゆるりとしてます(*^^*)
20.7℃ 17℃ 湿度:77% 2017-10-13 39日目
-
ぐんと大きく
ぐんと大きくなりました(*^^*)
29.6℃ 18.9℃ 湿度:68% 2017-10-10 36日目
-
ゆっくり成長
花壇に植えたレタスはゆっくり成長しているようです(*^^*)
19.8℃ 15.1℃ 湿度:81% 2017-10-06 32日目
-
追加で
植え付けた。 レタスの苗があまりそうなので、植え付けたレタスの間に追加で植え付け(*^^*) 全部で10株になりました!
28.6℃ 18.9℃ 湿度:78% 2017-10-03 29日目
-
植え付け
ポット苗がなかなか成長しない。 土がカチカチだ(--;) 庭土を混ぜすぎたみたい… 成長が悪いものから、作成中の花壇に植え付けた。 バターヘッド3つとマスカラ2つ。 これで元気に育つかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-02 28日目
-
調子がいまいち
成長しているのかしていないのか、調子がいまいちなレタス。 種蒔きトレイもポットもないので、追加で種蒔きが出来ないのが残念(--;) レタスさん頑張ってー♪
29.6℃ 18.5℃ 湿度:67% 2017-09-26 22日目
-
マスカラが色づく
今回はマスカラ(赤)バターヘッド(緑)を育てています。 朝晩の寒さでマスカラが色づき始めました♪ 植えた頃はマスカラも緑で見分けつかなかったけど、これからは分かりやすいわー。 レタス種蒔き第2弾もやりたいなー!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-21 17日目
-
ポットあげ
台風にいじめられた苗は根元から折れている子が結構いたけど、とりあえず深めに植えてみた! 折れちゃってたから枯れるかもだけどね。。。
29.3℃ 20.8℃ 湿度:60% 2017-09-18 14日目
-
ポットあげ
少しずつポットに植え替えてます♪ 庭の土も混ぜてある土なので、うまく育たなかった時のために少しずつね(^^) 粘土質なのでちょっと不安があるのだ… でも元気にしてるみたいなので、これからどんどん植え替えていこー
27.5℃ 18.7℃ 湿度:83% 2017-09-17 13日目