ブロッコリー
栽培中

読者になる
ブロッコリー-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市名東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
片付け
9月に種まきをしたブロッコリー、スティックブロッコリーを撤収しました!! ここ1ヶ月ぐらいはもんしろちょうのために残しておいてあげたのですがきりがないので心を鬼にして撤収です(*^^*) また秋に種まきしようと思います!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-02 271日目
-
収穫
ブロッコリーを収穫しました(*^^*) そろそろ撤収も考えてます♪♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-26 264日目
-
秋まきブロッコリー
秋まきブロッコリーがまだいるんですよ… しかもまた花蕾が出来てました(*^^*) 子供の握りこぶしぐらいあります! 枝振りもすごい! ブロッコリーってある程度脇っコリーをとったら撤収してたけど粘ればちょこちょこ採れるのね♪
26.7℃ 16.9℃ 湿度:55% 2018-05-24 262日目
-
日陰のブロッコリー
日陰のブロッコリーが復活してきてまたブロッコリーができました(*^^*) 残しておいて良かった~☆
20.4℃ 11.4℃ 湿度:51% 2018-05-10 248日目
-
ブロッコリーの今
途中から収穫しなくなりました。 普通のブロッコリーなので茎が固い… でも葉っぱは元気できれいなのでそのままにしてあります♪♪ ちょうちょさんにおすそわけです(*^^*)
23.1℃ 13.8℃ 湿度:68% 2018-05-03 241日目
-
脇っコリーの収穫
これが最後かな。 日陰の小さな株の脇っコリーを収穫しました! 頑張っていたスティックセニョールは撤収してナスとバトンタッチ(*^^*) ブロッコリーとスティックセニョールさんお疲れ様でした♪♪
25℃ 10.1℃ 湿度:62% 2018-04-19 227日目
-
ブロッコリー
地上部だけ早めに撤収してバジルの種を蒔いたんだけど、ブロッコリーの芽が出てきちゃいました(*^^*) これって育てたらまたブロッコリー出来るのかな?
16.7℃ 3.6℃ 湿度:55% 2018-04-09 217日目
-
スティックセニョール
もうちびっこいものしかとれません。 もう終わりかな(--;) このあと放置したらどうなる? 枯れる?
16.7℃ 3.6℃ 湿度:55% 2018-04-09 217日目
-
ひとにぎり
付け合わせぐらいの量だけど収穫しました(*^^*)
27℃ 13.9℃ 湿度:55% 2018-04-03 211日目
-
細々と収穫
少しずつですが収穫してます(*^^*) 昨日も同じくらい収穫したかな♪ ブロッコリーの脇っコリーとスティックセニョールまぜまぜです☆
22℃ 8.9℃ 湿度:54% 2018-03-27 204日目