サラダほうれん草 終了 失敗 読者になる
サラダほうれん草 | 栽培地域 : 岐阜県 羽島郡笠松町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.1㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2017-09-11 | 2017-09-10~1日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > サラダほうれん草 > サラダほうれん草
サラダほうれん草 | 栽培地域 : 岐阜県 羽島郡笠松町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.1㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2017-09-11 | 2017-09-10~1日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
どらちゃんさん 2017-09-11 07:52:23
ここが安くていいですよ~♪
https://www.sankyoseed.co.jp/
しいたけさん 2017-09-11 08:22:10
どらちゃんのご紹介の100円から色んなタネが選べるお店は珍しい品も選べるのが楽しいホームページのお店ですよね~
100均のタネは一般的な品種ですがホームセンターよりもお安いものもありますよね…(その逆も…)
ホームセンターでは4mlで150円のタマネギのタネでしたが100均は2mlで50円
発芽率や保管方法など種苗会社とは違いますが目の前の50円にやっぱり惹かれて買ってしまいます
(*^^*)
あすきゃんさん 2017-09-11 12:57:42
どらちゃんさん
ほんとですね!!100円~ってなってますね!
しかも種類もおおい(*^^*)♡
送料がどうなってるのか詳しく見てみます( •̀∀•́ )✧
あすきゃんさん 2017-09-11 13:00:31
しいたけさん
ホントですね!素敵すぎるサイトでした!
100均やホームセンターによって良し悪しがありますね(*^^*)
目の前の50円は飛びつきたくなります!完全に100均の戦略にはまってますわー\(*T▽T*)/
どらちゃんさん 2017-09-11 13:04:16
信州山峡には、ナント種苗とかの種もあって(もものすけとか)なかなか魅力的で、よく活用してます~♪
元の種苗メーカーにこだわらなければ、国華園とかも安いですね~♪
あすきゃんさん 2017-09-11 13:08:29
どらちゃんさん
ここでもものすけを知って種苗屋さんをハシゴたくさんしたので、こーゆーとこ知ってると助かりますー♡
田舎なので珍しいのとかなかなか売ってなくて(;・∀・)
他にもあるんですねー!そちらもチェック←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→