2017~ 玉ねぎ
栽培中

読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 5㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 200株 |
-
ショック(^-^;
久しぶりの玉ねぎの様子。 半分ほどが消えてしまってる~(^-^; 残念( _ ) “ラピュタ”だけは全て成長してる様子♪ 頑張って~♪
10.2℃ 0.7℃ 湿度:46% 2018-03-30 212日目
-
保険をかけて、追加購入した苗たち
今年は玉ねぎを、大量に植え付けしようと 4種類種蒔きしたけど、思いの外発芽率悪くて(^_^;) 保険のため追加購入した苗がまだある……
17.8℃ 8.9℃ 湿度:78% 2017-10-27 58日目
-
サラダ玉ねぎ♪植え付け♪
早生 サラダ玉ねぎ♪植え付け♪ 60株くらい。 これで種蒔きした、4種類の植え付け完了。 保険で追加購入した苗がまだ残ってるけど……どこに植えようか(^_^;)
17.8℃ 8.9℃ 湿度:78% 2017-10-27 58日目
植付け -
中生 OP黄♪植え付け♪
中生 OP黄も♪植え付け♪ 70株くらい。 細~い苗も植え付けちゃった(^_^;) 頑張ってくれ~o(`^´*)
17.8℃ 8.9℃ 湿度:78% 2017-10-27 58日目
-
中生 ラピュタ 凛 ♪植え付け♪
10/21 玉ねぎ♪植え付け♪ ②中生 ラピュタ凛 100株くらいありました(^-^)v 楽しみ♪楽しみ♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-29 60日目
植付け -
追加購入の赤玉ねぎ♪植え付け♪
保険で追加購入した、赤玉ねぎ2カップ 10/27植え付け♪ 40株くらいありました。 これで赤玉ねぎは、100株♪ 収穫出来ますようにp(^-^)q
17.8℃ 8.9℃ 湿度:78% 2017-10-27 58日目
植付け -
中晩生 赤玉の極み 植え付け
10/21 玉ねぎ植えつけ ①中晩生 赤玉の極み 発芽率悪かったけど60株位で 意外にあったみたいです。 追加(保険)で、苗を2カップ購入。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-28 59日目
植付け -
玉ねぎ 成長♪雑草も!
玉ねぎ、それぞれ成長してます。 同じ位、雑草も! 何の畑かわからない程に……(笑) 朝、ピンセットで草取りしました。 4種類の玉ねぎ……1時間かかりました。 雑草がなくなってみるとスカスカで、発芽率悪い気がするなぁ(^_^...
25.3℃ 16.2℃ 湿度:82% 2017-09-24 25日目
-
玉ねぎ O.P黄 発芽♪
玉ねぎ 4種類目のO.P黄も発芽♪ 昨年は育苗全滅だったけど、今年は大丈夫かな!? 大量収穫目指して、畑の準備も頑張ってます(^o^)/
24.4℃ 16.1℃ 湿度:61% 2017-09-14 15日目
発芽 -
玉ねぎラピュタ凛 発芽♪
8/31 種まき♪③玉ねぎラピュタ凛 9/8 発芽♪揃ってきました。 昨年は育苗失敗で苗購入したので、今回はうまくいきますように(^人^)
22.5℃ 15.2℃ 湿度:79% 2017-08-31 1日目
種まき
- 1
- 2