栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ベターリッチ > 2017秋 ベーターリッチ&あま~いニンジン
不織布してるのに、沢山の雑草が仲良く発芽中。。。(;一_一) 小さな雑草はマメに抜けば良いのですが、「スギナ」はマジ勘弁して欲しい! 更にはアリの巣(2種)までもがありました~!!!(泣)
人参だけに、前途多難だぁ
どれが人参の芽でしょうか?(笑)
スギナの列(地下茎)が真ん中に居る。。。(^-^;
ベターリッチ
桜屋ひむろさん 2017-10-03 01:00:33
ニンジンの畝に限って ニンジンに似た雑草が生える… あるあるですよねww
Kanekuraさん 2017-10-03 07:44:12
小さな小片からでも復活するので始末が悪いですよね、スギナ ウチの人参畝もヒドいです、正に地獄草
ゆかんぼさん 2017-10-12 22:14:00
ひむろっち♪ この雑草、小さいくせに根っこがやたらデカいんだよね~(^-^; 次女に(お小遣いあげるからと言って)雑草抜き頼んだのだけど、半分で根を上げてましたわ(笑)!
ゆかんぼさん 2017-10-12 22:25:17
Kanekuraさん、こんばんは(^^♪ ホント、スギナは始末が悪いですよね~ と言いつつも、深い根っこを抜く際に「変な快感」を覚えるのは私だけでしょうか?(笑)
新天地Ⅱでの結果は如何に!?(^_-)-☆
ベーターリッチ♪
&あま~いニンジン(^^♪
何だか雑草も沢山生えてるな。。。(^-^;
畝全体
「ペーターリッチ」
「あま~いニンジン」
モコモコ状態の「あま~いニンジン」畝
慌てて間引き作業!(ひぇ~)
間引き後
細っこいけど、有り難く頂きます♪
間引き収穫後。。。
残すところ、30株程
どんだけ間引かなかったんだか(笑)
細くても貴重な野菜(人参)達だわ(^^♪
まるで何もなかったのような内部。。。
しかも地表、カラカラです(^-^;
周囲に残雪も無し!ここは日当たり(風通りも)良いんだな♪
11本ほど収穫♪
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2017-10-03 01:00:33
ニンジンの畝に限って
ニンジンに似た雑草が生える…
あるあるですよねww
Kanekuraさん 2017-10-03 07:44:12
小さな小片からでも復活するので始末が悪いですよね、スギナ
ウチの人参畝もヒドいです、正に地獄草
ゆかんぼさん 2017-10-12 22:14:00
ひむろっち♪
この雑草、小さいくせに根っこがやたらデカいんだよね~(^-^;
次女に(お小遣いあげるからと言って)雑草抜き頼んだのだけど、半分で根を上げてましたわ(笑)!
ゆかんぼさん 2017-10-12 22:25:17
Kanekuraさん、こんばんは(^^♪
ホント、スギナは始末が悪いですよね~
と言いつつも、深い根っこを抜く際に「変な快感」を覚えるのは私だけでしょうか?(笑)