*花* アキレア*種*2013*spring*
栽培中

読者になる
セイヨウノコギリソウ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市都島区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
2nd*アキレア(mix)*59日目*2ヶ月
前回ポット上げしてから一応なんとか 全部活着はしてくれたようですが 生長はとてもゆるやかで、見た目には さほど大きくなっていない印象です
33.6℃ 25.5℃ 湿度:66% 2013-07-05 71日目
-
2nd*アキレア(mix)*37日目*ポット上げ
ポット上げしました! 全部で15ポットとなりました~。 本当にノコギリみたいになってきましたね 生長が楽しみです(*´m`)
36.1℃ 24.9℃ 湿度:52% 2013-06-13 49日目
植付け -
2nd*アキレア(mix)*24日目*本葉
前回はこの時点にくるまで既に全滅してしまった アキレアですが今回は相当過保護に 見ている為(-。-;、なんとか無事に本葉まで 辿りついてくれたようです。。 まだまだとても小さく油断できませんが このまま頑張って生長してほしいも...
29.3℃ 16.6℃ 湿度:52% 2013-05-31 36日目
-
2nd*アキレア(mix)*5日目*発芽
2回目の播種となるアキレアは 前回よりも発芽スピードが3日 あがってのスタートです。 これは期待できます(*´∀`*)
26℃ 13℃ 湿度:56% 2013-05-12 17日目
-
*アキレア(mix)*枯れ死&種まき
こちらも同じく暑さでほぼ全滅(ノ_・,) 生き残ったのは1本のみでしたので、新しく土を変えて 同じかごに蒔き直しました。 ものすごーーく小さな双葉だったので 大きくなるまではやはり置き場所は慎重にならないと ダメですね。教訓に...
19.5℃ 10.6℃ 湿度:45% 2013-05-07 12日目
種まき -
*アキレア(mix)*発芽
種が小さかったので結構適当に多く ばらまいたアキレアの種。 ようやく1つだけ小さなかわいい芽を 出してくれました。他のも頑張って 発芽してほしいですね(^^)
19.6℃ 8.5℃ 湿度:54% 2013-05-03 8日目
-
*アキレア(mix)*種まき
アキレア(別名ノコギリソウ)、色はmixの種を蒔きました。 箱蒔きで本葉2~3枚でポットに移行予定
22.3℃ 10.3℃ 湿度:46% 2013-04-25 0日目
種まき
- 1