2017 9月~ 赤タマネギ レッドグラマー と 落ちてた赤玉ねぎの子
終了
失敗

読者になる
赤玉葱 | 栽培地域 : 香川県 高松市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 300株 |
作業日 : 2017-11-04 | 2017-09-20~45日目 |
![]() |
桑の木横の赤玉ねぎ区 準備は整った
ガス抜きをして、畝を整えます。
籾殻くん炭をマルチにするために振りまいて、上から透水マルチをかけました。
透水マルチがばたつかないように上からバーク堆肥を振りかけました。
落ち着かせために水を撒いてこれで準備は完了です。
明日5日に植え付けをしたいところですが、明日は岡山にケイタリングの仕事が入っているのでできません。
6日月曜日に植え付けをしたいと思います。
ざっと数えたら 250本程度植え付けできそうです
耕運機で耕してガス抜き 紐を張って畝の作る目安にします
モミガラくん炭を撒いて透水マルチのかけます