ラッキョウ 20170930
終了
成功

読者になる
ラッキョウ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 町田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2018-10-27 | 2017-09-30~392日目 |
![]() |
秋の分球が順調に。
おっちゃんも忘れちゃうから書いとかなきゃ。
昨年にプランターで分球させて、今年に畑で1本ずつに移植したんだ。
移植後は夏の暑さで表面上は見えなくなっちゃったんだね。「ダメじゃん」と思いつつ放置。数週間で新葉が伸び始めて…
ずーっと、ずーっと畑に行けないままだったけど元気だったよ。
ラッキョウは秋と春に分球するからね、秋に順調だと期待しちゃうね。でも、基本何もしなくて良い放置プレーだからさ、おっちゃん向きって訳です(笑)
来春には沢山とれるかな!
新年号から毎年漬けて行くのも良いかもかも。