栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > ほまれの極み > ほまれの極み 後植
まだまだきれいですよぉ(*^^*)♪ 中もこんなぁーに綺麗♪ でも急がないと! 消費がまにあいませーーん! シチューに漬物、ミルフィーユ鍋、八宝菜 これ以外になんかいい使い方ありますかー?
ほまれの極み
pub-crawlerさん 2018-03-12 10:34:45
オハヨゴザイマース‼ うらやましー ワタクシも、食べ方で悩んでみたかった(過去形) ベタですが、せっかくの鮮度を最大限に生かして‼ 繊維を断ち切るように横千切り シンプルなサラダでいただきたいわ~
あすきゃんさん 2018-03-12 10:41:20
おはようございます!! 後から植えるには良い白菜でした! 機会があればぜひつくってみてください♪ サラダですか! 挑戦してなかったです! 中の方は柔らかいし作ってみますー!! 味付けはドレッシング??
どらちゃんさん 2018-03-12 10:51:21
ちょいと手間だけど、ロール白菜なんていかが? 煮込むとンマい~♪
どらちゃんさん 2018-03-12 10:56:28
八宝菜と同じだけど、中華の餡掛け系が好きです~♪ 月並みだけど、中華丼、皿うどん…… http://plantsnote.jp/note/18918/162608/
pub-crawlerさん 2018-03-12 11:08:02
ドレッシングですかぁ... シンプルでいきたいですわね! 「生レモン」だけこだわって、アクセントにピールも加えちゃうの‼︎ あとは、塩とオイルのみ... どーかしら?
あすきゃんさん 2018-03-12 11:15:49
どらちゃんさん ロール??ロール、、、うーんうまく聞こないですー!(笑)( ∩˘ω˘∩) ページみてきましたー!! 皿うどんだいすき! たべたい!
あすきゃんさん 2018-03-12 11:21:50
pub-crawlerさん なんですかそりゃー! シンプルだけどおいしそう!しかもオシャレ! 実家にレモンが大量にあるのでもらってきて早速トライですわ!!!
pub-crawlerさん 2018-03-12 11:44:38
きっと、白菜が甘いとオモタ 酢よりも、柑橘系の酸の方がやわらかいですしね でも、ピールを入れ過ぎたら、苦くなりますからね〜 もし、物足りなければ、ペッパーを振るくらい お好みの加減を見つけて下さいませ‼︎ 飽きないので、ひとりでひと玉?食べられるかも...ははっ! 大袈裟でした
momoyuさん 2018-03-12 12:37:42
サラダかな♪ 千切りにしてツナと混ぜてめんつゆで味付け(*^^*) 白菜がたくさん届いたときはよくやってました!!
どらちゃんさん 2018-03-12 13:21:36
あはは 巻くの苦手かな? シンプルにすき焼きは?
うーたんさん 2018-03-12 13:45:39
ざく切りしてツナ缶と煮るのはどうですか? 少し甘めに味付けて。
あすきゃんさん 2018-03-12 14:29:33
pub-crawlerさん 早速レモンは確保しましたー!夕飯にだしてみますー♪ 白菜甘いといいなぁ♪♪ そんなにたべれたら白菜ダイエットできそうですね!٩(๑>∀<๑)۶
あすきゃんさん 2018-03-12 14:30:22
どらちゃんさん 料理はあまりすきではないのですー\(^o^)/笑 すき焼きに白菜ですか?! やったことないです!!
あすきゃんさん 2018-03-12 14:32:28
momoyuさんうーたんさん 白菜とツナの組み合わせはやったことないですが 美味しそうですね!! 残りの白菜で皆さんのレシピトライできそうなのでのんびり作ってみますー!! 3月中にはたべないと!!
どらちゃんさん 2018-03-12 14:49:23
うーさんのツナと煮るってのやったことありますよ♪ いいかも~♪ すき焼きに白菜、ンマいです♪ ただ、水が出るのでタレが薄くなってしまわないように調整がいるかも~♪
あすきゃんさん 2018-03-12 14:53:08
世の中には知らないレシピがたくさんあるんですねぇー! すき焼きはなかなか出来ないので次作るタイミングがあれば入れてみます♪ カサも増えていいですね!
どらちゃんさん 2018-03-12 14:54:48
すき焼きも地方色あるみたいですね~ うちの母は大根いれてましたよ~♪
momoyuさん 2018-03-12 15:52:10
うちはすき焼きに白菜も大根も入れますよ(*^^*) しかも昨日すき焼きでした♪♪
あすきゃんさん 2018-03-12 16:26:29
大根もですか!! ちなみに大根はどんな状態にしていれるのですか? ツマみたいにしてですか?
momoyuさん 2018-03-12 16:51:14
あれ何切りだっけ…名前忘れちゃった(--;) おバカですみません。 長方形です!
どらちゃんさん 2018-03-12 17:41:32
母は乱切りでした~♪ ちなみに母は大分出身~
あすきゃんさん 2018-03-12 19:37:02
長方形と乱切りですか! 以外です!! うちはキムチ鍋とかには刺し身のツマ?みたいに細くした大根をいれるのでそーゆーかんじかとおもってました!
あすきゃんさん 2018-03-12 19:37:22
あっ! 意外です!!
土置き場w
間引きしたのにもったいなくて(笑)
ちゃんと巻いてます
これから巻く子
流石にこれは無理かなー?
優秀くん
手前小さいけどイケるはず!
おおきい!
綺麗だ!笑
4つ目!
咲いてる!
あすきゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
pub-crawlerさん 2018-03-12 10:34:45
オハヨゴザイマース‼
うらやましー
ワタクシも、食べ方で悩んでみたかった(過去形)
ベタですが、せっかくの鮮度を最大限に生かして‼
繊維を断ち切るように横千切り
シンプルなサラダでいただきたいわ~
あすきゃんさん 2018-03-12 10:41:20
おはようございます!!
後から植えるには良い白菜でした!
機会があればぜひつくってみてください♪
サラダですか!
挑戦してなかったです!
中の方は柔らかいし作ってみますー!!
味付けはドレッシング??
どらちゃんさん 2018-03-12 10:51:21
ちょいと手間だけど、ロール白菜なんていかが?
煮込むとンマい~♪
どらちゃんさん 2018-03-12 10:56:28
八宝菜と同じだけど、中華の餡掛け系が好きです~♪
月並みだけど、中華丼、皿うどん……
http://plantsnote.jp/note/18918/162608/
pub-crawlerさん 2018-03-12 11:08:02
ドレッシングですかぁ...
シンプルでいきたいですわね!
「生レモン」だけこだわって、アクセントにピールも加えちゃうの‼︎
あとは、塩とオイルのみ...
どーかしら?
あすきゃんさん 2018-03-12 11:15:49
どらちゃんさん
ロール??ロール、、、うーんうまく聞こないですー!(笑)( ∩˘ω˘∩)
ページみてきましたー!!
皿うどんだいすき!
たべたい!
あすきゃんさん 2018-03-12 11:21:50
pub-crawlerさん
なんですかそりゃー!
シンプルだけどおいしそう!しかもオシャレ!
実家にレモンが大量にあるのでもらってきて早速トライですわ!!!
pub-crawlerさん 2018-03-12 11:44:38
きっと、白菜が甘いとオモタ
酢よりも、柑橘系の酸の方がやわらかいですしね
でも、ピールを入れ過ぎたら、苦くなりますからね〜
もし、物足りなければ、ペッパーを振るくらい
お好みの加減を見つけて下さいませ‼︎
飽きないので、ひとりでひと玉?食べられるかも...ははっ!
大袈裟でした
momoyuさん 2018-03-12 12:37:42
サラダかな♪
千切りにしてツナと混ぜてめんつゆで味付け(*^^*)
白菜がたくさん届いたときはよくやってました!!
どらちゃんさん 2018-03-12 13:21:36
あはは
巻くの苦手かな?
シンプルにすき焼きは?
うーたんさん 2018-03-12 13:45:39
ざく切りしてツナ缶と煮るのはどうですか?
少し甘めに味付けて。
あすきゃんさん 2018-03-12 14:29:33
pub-crawlerさん
早速レモンは確保しましたー!夕飯にだしてみますー♪
白菜甘いといいなぁ♪♪
そんなにたべれたら白菜ダイエットできそうですね!٩(๑>∀<๑)۶
あすきゃんさん 2018-03-12 14:30:22
どらちゃんさん
料理はあまりすきではないのですー\(^o^)/笑
すき焼きに白菜ですか?!
やったことないです!!
あすきゃんさん 2018-03-12 14:32:28
momoyuさんうーたんさん
白菜とツナの組み合わせはやったことないですが
美味しそうですね!!
残りの白菜で皆さんのレシピトライできそうなのでのんびり作ってみますー!!
3月中にはたべないと!!
どらちゃんさん 2018-03-12 14:49:23
うーさんのツナと煮るってのやったことありますよ♪
いいかも~♪
すき焼きに白菜、ンマいです♪
ただ、水が出るのでタレが薄くなってしまわないように調整がいるかも~♪
あすきゃんさん 2018-03-12 14:53:08
世の中には知らないレシピがたくさんあるんですねぇー!
すき焼きはなかなか出来ないので次作るタイミングがあれば入れてみます♪ カサも増えていいですね!
どらちゃんさん 2018-03-12 14:54:48
すき焼きも地方色あるみたいですね~
うちの母は大根いれてましたよ~♪
momoyuさん 2018-03-12 15:52:10
うちはすき焼きに白菜も大根も入れますよ(*^^*)
しかも昨日すき焼きでした♪♪
あすきゃんさん 2018-03-12 16:26:29
大根もですか!!
ちなみに大根はどんな状態にしていれるのですか?
ツマみたいにしてですか?
momoyuさん 2018-03-12 16:51:14
あれ何切りだっけ…名前忘れちゃった(--;)
おバカですみません。
長方形です!
どらちゃんさん 2018-03-12 17:41:32
母は乱切りでした~♪
ちなみに母は大分出身~
あすきゃんさん 2018-03-12 19:37:02
長方形と乱切りですか!
以外です!!
うちはキムチ鍋とかには刺し身のツマ?みたいに細くした大根をいれるのでそーゆーかんじかとおもってました!
あすきゃんさん 2018-03-12 19:37:22
あっ!
意外です!!