栽培記録 PlantsNote > タマネギ > スーパーアップ > 美味しい新たまが食いたいっ♪
少しだけ赤いのも欲しいけど50本は要らんよねぇって思ってたんだけど、今日は近所の神社の市が立つ日でブラッと立ち寄ったら、良さげな苗の25本束がっ♪ 150円なり~♪ ソッコーゲットして、さっそく植えつけた♪ ちょっと細いけど、このあたりでは台風&長雨の影響だとかでロクなのが無くて、これでも随分といい方、てか久しぶりにまっとうな苗見たなって感じ~♪ サラダで赤いの食べたいの~♪ .
スーパーアップ
おいどんの庭さん 2017-11-26 18:52:35
ラッキー! 25本150円は安い! 赤タマネギはホームセンターではすぐなくなってしまいます。
どらちゃんさん 2017-11-26 19:33:19
根もしっかりしてていい感じでしたよ~♪
うーたんさん 2017-11-26 23:37:23
うーたんも赤も植えよっかな。 でも寒くてやだな。
どらちゃんさん 2017-11-27 03:01:20
今日は動いてると上着を脱ぎたくなるくらいだったよ~♪
うーたんさん 2017-11-27 13:19:27
大阪も今日(27日)は温かいです。 なのに午前中はお買い物に行って、午後は来客。 縁がないのかなぁ。
どらちゃんさん 2017-11-27 14:35:02
お客さんも一緒に畑にGo♪
うーたんさん 2017-11-27 14:46:02
あまりにも天気が良いので、お客さんが来る前に畑を少しだけ耕してきた。 近いうちに苗やさんで赤玉買ってくる! って言うかね、うちの土、タマネギに良くないんじゃないかって思うんだけどね。 とにかく石ころ入ってガラガラだし、保肥力っていうのかな、それもあまりなさそうだし、土自体良くないし。 今頃になってそんなこと言っても遅いんだけどね、たくさん植えてもなんだかなぁって結果が見えるような。。
どらちゃんさん 2017-11-27 15:28:57
でも茄子はよかったんじゃ?
うーたんさん 2017-11-27 15:45:32
ナスは庭の畑、新天地の方のナスは黒豆との混植で無茶苦茶な育ち方で。。 拾っても拾っても・・・石ころが出てくる土だからね。 今日もあっという間に小さなバケツ一杯の石ころ拾ったよ。
どらちゃんさん 2017-11-27 17:34:32
そか……汗 水はけはすごくいいとか? 砂質土壌が好きな野菜を植えるとか? ダメ?
うーたんさん 2017-11-27 23:11:21
何がうまく育つのか全然わからない。 ジャガイモはまあまあだったかな。 その次の黒豆は全然ダメで 落花生もまあまあ。 季節外れのトウモロコシも大健闘( ´∀` ) ほうれん草は全くダメ、菊菜はけっこう頑張ってる。 この土にはなにがあってるんだろう?
どらちゃんさん 2017-11-28 03:45:07
ほらぁ 作れるもん結構あるじゃない~? 落花生って、それこそ砂質土壌がいいって言うよねぇ♪ やっぱ土の特性にあったものを選んでいけば、毎回豊作っ♪
桜屋ひむろさん 2017-11-29 21:39:41
おお~ いつの間にか赤玉が追加されてた♪ なかなか欲しい本数のって売ってないですよね。 150円は良い買い物だったのでは~??(*"ー"*)
どらちゃんさん 2017-11-29 21:42:15
根もしっかりしてましたよ~♪ 神社の市で売ってたから、神様のご加護つきかも~♪
朝は水びたし…(T^T)
ややっ でもこの後なかったことにしといた♪
遠目にはあまり代わり映えしないけど
ちょっとだけプクプク~♪
新しい葉っぱも?
葉っぱも増えてきた~♪
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
おいどんの庭さん 2017-11-26 18:52:35
ラッキー!
25本150円は安い!
赤タマネギはホームセンターではすぐなくなってしまいます。
どらちゃんさん 2017-11-26 19:33:19
根もしっかりしてていい感じでしたよ~♪
うーたんさん 2017-11-26 23:37:23
うーたんも赤も植えよっかな。
でも寒くてやだな。
どらちゃんさん 2017-11-27 03:01:20
今日は動いてると上着を脱ぎたくなるくらいだったよ~♪
うーたんさん 2017-11-27 13:19:27
大阪も今日(27日)は温かいです。
なのに午前中はお買い物に行って、午後は来客。
縁がないのかなぁ。
どらちゃんさん 2017-11-27 14:35:02
お客さんも一緒に畑にGo♪
うーたんさん 2017-11-27 14:46:02
あまりにも天気が良いので、お客さんが来る前に畑を少しだけ耕してきた。
近いうちに苗やさんで赤玉買ってくる!
って言うかね、うちの土、タマネギに良くないんじゃないかって思うんだけどね。
とにかく石ころ入ってガラガラだし、保肥力っていうのかな、それもあまりなさそうだし、土自体良くないし。
今頃になってそんなこと言っても遅いんだけどね、たくさん植えてもなんだかなぁって結果が見えるような。。
どらちゃんさん 2017-11-27 15:28:57
でも茄子はよかったんじゃ?
うーたんさん 2017-11-27 15:45:32
ナスは庭の畑、新天地の方のナスは黒豆との混植で無茶苦茶な育ち方で。。
拾っても拾っても・・・石ころが出てくる土だからね。
今日もあっという間に小さなバケツ一杯の石ころ拾ったよ。
どらちゃんさん 2017-11-27 17:34:32
そか……汗
水はけはすごくいいとか?
砂質土壌が好きな野菜を植えるとか?
ダメ?
うーたんさん 2017-11-27 23:11:21
何がうまく育つのか全然わからない。
ジャガイモはまあまあだったかな。
その次の黒豆は全然ダメで
落花生もまあまあ。
季節外れのトウモロコシも大健闘( ´∀` )
ほうれん草は全くダメ、菊菜はけっこう頑張ってる。
この土にはなにがあってるんだろう?
どらちゃんさん 2017-11-28 03:45:07
ほらぁ
作れるもん結構あるじゃない~?
落花生って、それこそ砂質土壌がいいって言うよねぇ♪
やっぱ土の特性にあったものを選んでいけば、毎回豊作っ♪
桜屋ひむろさん 2017-11-29 21:39:41
おお~
いつの間にか赤玉が追加されてた♪
なかなか欲しい本数のって売ってないですよね。
150円は良い買い物だったのでは~??(*"ー"*)
どらちゃんさん 2017-11-29 21:42:15
根もしっかりしてましたよ~♪
神社の市で売ってたから、神様のご加護つきかも~♪