ちょっとおしゃれに・・ってのはオレにゃ似合わねーかな?
終了
成功

読者になる
| チランジア-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 3株 |
| 作業日 : 2017-11-05 | 2017-11-03~2日目 |
17.2℃ 9.8℃ 湿度:55% 積算温度:46.1 ℃
|
プランB
さて、先日苔を張り付けた流木、どうなってるでしょうか・・・ああ・・こりゃだめだぁ。バケツドボンするたびにずれまくってる。そもそもこのコケ、根っこらしき物がない。だから単に押し付けておいても活着なんてたぶんしないよなぁ。
じゃあどうするか。プランBで行けばいいわけですね。ちなみにぷらんBがダメだったらC、D、Eとやって行けばいいわけだ。まあ、まだ考えてないけど。
ずれてるよ・・
プランBはこっちのチランジアを使おう
このコケの緑の部分をみじん切り













