空豆
終了

読者になる
お多福そら豆 | 栽培地域 : 東京都 あきる野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 11株 |
-
収穫
ソラマメですが、収穫しました
23.8℃ 13.2℃ 湿度:55% 2018-05-04 180日目
-
成長中
ソラマメですが、実が大きくなって来ました。期待したほど、実が 着いていないので、どのくらいの収穫になるか、心配です。
25.6℃ 14℃ 湿度:66% 2018-04-29 175日目
-
その後
ソラマメですが、身が付いてきました
18.7℃ 15.1℃ 湿度:80% 2018-04-23 169日目
-
摘花しました
ソラマメの摘花しました。 咲いている花の三つのうち、1つを、ハサミで切りました。
18.8℃ 11.4℃ 湿度:67% 2018-04-14 160日目
-
その後
空豆ですが、花が枯れて、身が付いてきました。
16.8℃ 7.2℃ 湿度:43% 2018-04-08 154日目
-
その後
空豆ですが、その後順調ですが、今日風が強かったので、チョット心配してます。
22.4℃ 11.6℃ 湿度:82% 2018-04-06 152日目
-
成長中
空豆ですが、花が更に咲いて来ました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-01 147日目
-
その後
空豆ですが、枝が伸びる前に、花が咲いてしまっている様ですが、美味しい実がなるように期待しています。
19.3℃ 6.6℃ 湿度:62% 2018-03-25 140日目
-
成長中
空豆ですが、暖かくなって来たので、ビニールネットを外しました。2株は摘芯しました。
15.8℃ 5.4℃ 湿度:60% 2018-03-18 133日目
-
開花してしまった
そらまめですが、この所の、暖かさで、花が咲いてしまいました。 これから、沢山実を付けて欲しいです。
16.1℃ 5.5℃ 湿度:64% 2018-03-11 126日目