-
失敗かとおもったが、、
枯れずに根付いたみたいです!
何箇所か蕾がみえます!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-08 178日目
-
だってウリ科がまってるんだもん。
ってことで
スナップさん移動!(笑)
大きいので最悪枯れてもしかたない!
四ヶ所まとめてどーんと移動!
3日立ったけど枯れてはきてないから
いけそうかな(*´˘`*)♡
すでにスイカたちが植えてあります!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-01 171日目
-
とれるとれーる!
おいしい!甘い!
おいしーい!!
茹でるのは面倒くさいので
フライパンで茹でてます♪
大さじ③くらいの水を入れて
沸騰したら弱火にして蓋して
少しコロコロして
2分ほど待つとできまーす!!
22.5℃
15.5℃ 湿度:55% 2018-04-27 167日目
-
太ってきた!
これってどこまで太るの
タイミングいつ?
全然わかんないや(笑)
17.1℃
10.3℃ 湿度:69% 2018-04-15 155日目
-
簡易的な物をつくった〜ー!
とりあえず巻けるようにてきとーに(笑)
19.8℃
6.2℃ 湿度:51% 2018-03-31 140日目
-
間引きして追肥
なんか皆さん追肥してるみたいなので
私もしておこうと!
間引きもしてなかったので
間引きして2本立てにして
化成肥料をひとつかみずつ!
相変わらずの悪い癖で
間引きした苗を捨てられない(๑´∀`๑)
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-14 123日目
-
あれぇー
でてこない!
でてこない!
から2日前に追いまきした!
12.6℃
2.1℃ 湿度:63% 2017-11-21 10日目
-
発芽しないなー
発芽の気配がないので
追加でまきました
ダイソーのほうが発芽いいのね、、(´;ω;`)
9.2℃
3.9℃ 湿度:72% 2017-11-19 8日目
-
蒔きました!早どりスナップエンドウ
元々いた子は移動させて
メインステージにまきなおしました!
今がまき時だったらしいですわ(笑)
そだてー!!
17.6℃
6.5℃ 湿度:51% 2017-11-12 1日目