インゲン☆2013
栽培中

読者になる
インゲン-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 荒川区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
つるなし組を間引き
つるなしモロッコとパープルホープを 1ヶ所2株になるように間引きました(o^^o)
23.7℃ 15.8℃ 湿度:76% 2013-05-13 16日目
間引き -
つるなし組は双葉展開!!
双葉が展開して窮屈な感じになっていたので、 鳥害対策に被せていたネットを外しました。
20.8℃ 17.3℃ 湿度:82% 2013-05-11 14日目
-
つるありも発芽しました*\\(^o^)/*
先に蒔いたつるあり五寸菜豆もやっと発芽しました*\\(^o^)/*
20.8℃ 17.3℃ 湿度:82% 2013-05-11 14日目
-
つるなし組が先に発芽
つるなしのモロッコとパープルホープが発芽しました*\\(^o^)/* 先に蒔いた蔓ありインゲンはまだ発芽しません~_~;
24.8℃ 14.4℃ 湿度:47% 2013-05-09 12日目
-
紫インゲン「パープルホープ」はじめました
第1弾目パープルホープ(昨年の余り種)を ペットボトルでハンギング栽培します。 1ヶ所に4粒蒔きましたo(^_-)O
20.5℃ 12.8℃ 湿度:28% 2013-04-28 1日目
種まき -
つるなしモロッコはじめました
第1弾目つるなしモロッコ(昨年の余り種)を ペットボトルでハンギング栽培します。 1ヶ所に4粒蒔きましたo(^_-)O
20.5℃ 12.8℃ 湿度:28% 2013-04-28 1日目
種まき -
つるあり五寸菜豆はじめました
蔓ありインゲン第1弾目をスタート(^o^) 1ポットに種4粒をおへそを下に向けて2センチの深さに蒔きました。
21.2℃ 11.2℃ 湿度:34% 2013-04-27 0日目
種まき