ベランダ越後姫 栽培中 読者になる
越後姫 | 栽培地域 : 東京都 大田区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 6株 |
作業日 : 2018-11-10 | 2017-09-01~435日目 | 22.8℃ 15℃ 湿度:84% 積算温度:7277.9 ℃ |
もう花が咲いた!?
先月購入して植えただけの越後姫が今日開花しました。
例年開花は早くても正月明けだったので、2カ月近くも早いです。
うーん逆算すると実がなるのはお正月くらいでしょうかねぇ。。。
従来株とその子苗には全くの動きなしです。
と、先日ネット見てたら欲しくなった上越市のイチゴ農家さんの
越後姫大苗を思わずポチッとして仲間が増えました。(笑)
苗の値段より送料の方が倍でしたが。。
どんな実を付けてくれるかこれも楽しみです。
朝はつぼみだったのが
夕方には咲いてました
通販で追加した越後姫大苗
ひでぼんさん 2018-11-10 18:47:25
購入後すぐ花が咲くものがありますよね~。
同じ種類でも咲いたり咲かなかったりするので、苗の状態によるのでしょうけど。
いとくんさん 2018-11-12 22:21:36
>ひでぼんさん
またまたコメントありがとうございます。
今回花が咲いた苗の鉢には肥料(油かす)を入れ過ぎてました。
たぶんそれが関係していると思います。
いつもだと冬までには葉が大きく成長するのですがこじんまりした感じのままです。
イチゴは多肥に弱いといろんな本に書いてあるのをすっかり忘れてました。(笑)
ひでぼんさん 2018-11-13 04:53:39
なるほど
花が咲くのは綺麗で良いけど、成長に影響するのですね。
うちも花が咲いているので液肥をやり過ぎかな~(;^_^A