アサガオ 2013春
終了
成功

読者になる
アサガオ-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 倉敷市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
撤収
立派に成長したけれども、秋冬野菜が思いのほか増えてきて、プランターの置き場所がなくなった。 まだまだ元気に成長しているんだけど撤収です。 グリーンカーテンとしては立派に育ったけれども、、、今年は猛暑だったからなぁ。ギラギラの西日を遮...
29.5℃ 20.9℃ 湿度:62% 2013-09-23 148日目
-
カーテン完成
でも、結構隙間があいてる。 イメージしてたのと、ちょっと違う。 (。í _ ì。)
28℃ ℃ 湿度:76% 2013-08-05 99日目
-
成長中
成長中
34.2℃ 25℃ 湿度:66% 2013-07-23 86日目
-
成長中
成長中です。 でも、カーテンには程遠いわ~(´д`ι) しかもケチって浅いプランターを買ったものだから、朝水やりしても夕方にはカラッカラ。。。旅行でもいこうものなら、即効干からびてしまいそう。。。
33.5℃ 23.7℃ 湿度:72% 2013-07-05 68日目
-
日に日に伸びています
日に日に
29.6℃ 21.4℃ 湿度:66% 2013-06-29 62日目
-
成長中
夕顔も発芽して、プランター内が混み合ってきました。 グリーカーテンにするには、どのくらいの間隔で育てたらいいのかしら?
27.8℃ 19.4℃ 湿度:82% 2013-05-29 31日目
-
本葉
本葉が出てきました。 が、発芽がまばらです。 そこで、歯抜けのところに夕顔を蒔きました。 これで朝も夜も花が楽しめます。(≧∇≦) ここのところ西陽かかんかん照りです!((((●´□`){早くグリーンカーテンにしたいよ〜
26.5℃ 13.8℃ 湿度:60% 2013-05-18 20日目
-
発芽
ぼつぼつ発芽していたのですが、花よりダンゴなもんで、すっかり放置してました。 だって食べれないんだもん。 小学生以来のアサガオの観察。 双葉の形すら忘れていました。 こんなシワクチャ双葉だったっけ(。´・ω・)ん?
25.5℃ 8.3℃ 湿度:42% 2013-05-08 10日目
-
種 浸水中
今年もグリーンカーテンの時期がやってきました! さてさて、昨年は大胆にもきゅうりでグリーンカーテンを作ろうと奮闘したのですが、みごと!すっけすけの貧相なカーテンとなり、赤っ恥をかきました。 今年は初心に戻り、アサガオで挑戦(,,・`...
21.9℃ 8.9℃ 湿度:47% 2013-04-28 0日目
- 1