ヌ イ 〈中生〉【ノーザンハイブッシュ系】
終了

読者になる
ブルーベリー-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 東金市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2017-11-29 | 2017-11-08~21日目 |
![]() |
記録
花芽がぷっくり?
【ヌイ(Nui)】
ニュージーランドの Moanatuatua研究農場による育成で、1989年に発表。
「系統番号E118(アッシュワース×アーリーブルー)」と「ブルークロップ」との交配種。
日本への導入は、1991年から。
・樹の特徴
樹姿は強い開張性。樹勢はやや弱い。果実生産性は中位。
成熟期はブルークロップとほとんど同時期の、中生。
・果実の特徴
果実の大きさは極大粒。果形は扁円形。果皮は青色。果柄痕は小さくて乾く。
果肉は軟らかい。食味は良好。
・栽培上の特徴
耐乾性は弱い。