栽培記録 PlantsNote > クリスマスローズ > クリスマスローズ-品種不明 > クリスマスローズ達
また別のクリスマスローズが咲いた〜
19.3℃ 5.2℃ 湿度:49% 2021-03-27 1254日目 開花
タネから育てたものと大きな株のが咲き出した。
15.2℃ 4.3℃ 湿度:52% 2021-03-19 1246日目
タネから育てたものや株が大きくなったものなど次々と咲きはじめた。
15.2℃ 4.3℃ 湿度:52% 2021-03-19 1246日目 開花
グリーン系のお花が好きです
15.7℃ 11.3℃ 湿度:88% 2019-04-30 557日目
グリーン系のお花が好きで増えていきます。
一年前に植えたホワイトダブルのクリスマスローズが二輪咲いてるー! 今頃咲くのぉ〜?
8.8℃ 2.9℃ 湿度:69% 2018-11-30 406日目 開花
この暑さなので鉢では枯らしそうと地植えにしてみました( ´ ▽ ` )
36.3℃ 23.4℃ 湿度:68% 2018-07-01 254日目
種から育てたクリスマスローズの苗をいただきました。 何色が咲くか楽しみです( ´ ▽ ` )
26.1℃ 14℃ 湿度:55% 2018-06-14 237日目
こちらは先輩クリスマスローズ
14.9℃ 1.5℃ 湿度:77% 2017-11-29 40日目
「小さい苗なのでプランターに…」と書いてありましたが地植えにしちゃいました。 愛犬に踏まれないようにガードしながら育ててます。 倍くらいの大きさになりました。
おかあ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote