新天地移住プロジェクト♪ (その他-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地移住プロジェクト♪

新天地移住プロジェクト♪  終了 成功 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 50
  • ヌクヌクになってる~♪

    馬糞堆肥の様子が気になって、新天地に行ってみた~ 掛けておいたブルーシートのてっべんあたりに手を当ててみると、風がビュンビュン吹いてシートがバタバタして、かなり寒いにも関わらず、ほんわかヌクヌク~♪ おもろ~♪ 温度計を突...

    7.5℃ 1.6℃ 湿度:67%  2017-12-17 13日目

  • 何が大事なのか

    カミさんはEM菌の信奉者である EM菌とは、Wikiによると、 有用微生物群(ゆうようびせいぶつぐん、Effective Microorganisms、EM)とは、1994年に琉球大学農学部教授比嘉照夫が命名した微生物資材および...

    7.5℃ 1.6℃ 湿度:67%  2017-12-17 13日目

  • 耕運機を確認~♪

    朝、ウ○チの受け取り後、耕運機を貸してくれる約束をした会社の後輩んちに行って、現物を見てきた クボタとか言ってたけど、見ればイセキじゃん? 重くてクルマに乗せられないか心配だったんだけど、1人でも持ち上げられる重さで、ひと安心~...

    8.9℃ 4℃ 湿度:63%  2017-12-16 12日目

  • コーヒーの搾りカス~♪

    今朝、ウ○チのために新天地に行ったら、コーヒー豆の搾りカスが捨ててあった~♪ マスターの仕業やろな~ 何せ喫茶店だから、毎日搾りカスが出るんやろね~ 馬糞に混ぜ込んでみようかと思ったけど、念のために調べてからにしようと思い...

    8.9℃ 4℃ 湿度:63%  2017-12-16 12日目

  • ウ○チきた~っ♪

    朝の6時半に待ち合わせで初顔合わせだったが、40過ぎくらいの笑顔の爽やかなお父さんが登場~♪ 挨拶もそこそこに現地まで案内して、ウ○チを下ろしてもらった♪ 45Lのポリバケツに8杯で360L~♪ 馬糞なんて、久しぶりに見た...

    8.9℃ 4℃ 湿度:63%  2017-12-16 12日目

  • 明日はウ○チの日~(^-^)v

    朝の6時半の待ち合わせで受け取ることになってるから、早く寝て遅れないようにしなくちゃね~♪ 馬糞堆肥にするには米ぬかを混ぜたり、また、オガクズや籾殻、ワラとかもあるといいらしい 馬糞には敷料として使われてたウッドチップが混ぜられ...

    10.9℃ 0.9℃ 湿度:52%  2017-12-15 11日目

  • マスターに花を♪

    タダで新天地を使わせてもらうのも気がひけるし、せめて獲れた野菜を持って行くかなと思っていたんだけど、某PNの人の言葉から思いついた~♪ そうだ、花を作って持って行こう♪ ってね♪ 店(喫茶店ね)のテーブルにはたいていそれぞ...

    7.7℃ 1.2℃ 湿度:65%  2017-12-13 9日目

  • 第2の人生獲得~♪

    例の耕運機を貸してくれることになった会社の後輩から自転車ももらえることになり、一昨日連れてきた~♪ なんでも、90才になるおじいちゃんが使ってたらしく、危なっかしいので、家族一同から自転車禁止の指令が出てたらしく、自転車はなくなる方が...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-13 9日目

  • ほぼ中性?

    昨日採取してきた土、一昼夜置いて、どうにか計れるように? 6.5~7くらい? ほぼ中性、やや酸性寄りって感じかな~♪ あんま中和のために石灰はたくさんは要らんかな~? でも苦土(マグネシウムなど)は少しあった方がいい...

    12.7℃ 3.5℃ 湿度:63%  2017-12-11 7日目

  • 上澄むの?

    朝まで放置して様子をみたけど、あんま変わらんの~??? 計測液を3滴ポタポタするんだけど、液体は赤くて、それが試験管の中の土を溶かした上澄まない液体に落ちる瞬間に赤からグリーンに一瞬で変わるから、多分、この緑色でいいような気もするんだ...

    12.7℃ 3.5℃ 湿度:63%  2017-12-11 7日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。