新天地移住プロジェクト♪
終了
成功

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 50株 |
-
酸度測定液、使ってみたが………汗
なになに? 計りたい土1に水2をよく混ぜる……と ハイハイ 水やりに使ってるポットを持って行ったのでそれに適当に掘った土を入れて、同じくペットボトルに入れて行った水をジャーッと掛けて混ぜ混ぜ~♪ で?なになに? しばら...
12.9℃ 1.6℃ 湿度:61% 2017-12-10 6日目
-
少しずつ移動中~♪ & 物置~♪
新天地にて必要になるものもあるので、少しずつ持って行かなきゃね~♪ てことで、今日は、まず王国に積んどいた肥料を持ってった~♪ 他にもクワだとか、いろいろ持ってかなきゃいかんもんが沢山あるけど、ま、ゆっくりやっかねぇ ...
12.9℃ 1.6℃ 湿度:61% 2017-12-10 6日目
-
ウ○チの日、確定~♪
夕べ、ノートを書いたあとに連絡して、馬糞は今度の土曜日に持ってきてもらえることが決定~♪ 400Lお願いしたっ♪ ついでに聞いたら、やはり発酵に米ぬかを使う人が多いらしいので準備しとかなくちゃっ♪ カミさんに馬糞堆肥のこと...
9.4℃ 0.5℃ 湿度:55% 2017-12-09 5日目
-
明日は同僚のお義父さんと一緒に現地視察~♪
うちに朝の9時半に迎えに来て貰って一緒に見に行くことに~♪ 初顔合わせだけど、いい人だといいな~♪ 今日、馬糞を現地に積み置くことの許可をマスターに貰ったので、今から提供して下さる人にメールする~ 土日にも持って来て貰...
6.8℃ 3.3℃ 湿度:71% 2017-12-08 4日目
-
酸度測定液と馬糞堆肥
この前のノートにも書いたけど、マスターが日曜日に新天地でいろいろ焼いてるのを見たが、これ以前も何やら焼いてたみたいなので、土の酸度が気になって(木とか焼くとアルカリ性に傾くらしい)、この土日にでも計ってみたく、今日の会社の帰りにホムセン寄っ...
11.6℃ 1.8℃ 湿度:63% 2017-12-07 3日目
-
何だか話が進む進む~
カミさんの懸念は、どらちゃんが新天地で倒れた時のことと、自宅からそこそこ距離があるのでガソリン代も気にしてた……(T^T) がっ 今日、会社で、耕運機を貸してくれることになった後輩と話をしてたら、古いので良ければ自転車あげますよ...
10.3℃ 2.5℃ 湿度:57% 2017-12-06 2日目
-
いろいろ動き出した?
やっぱり最初は機械の力が要ると思い、あちこち調べてたら、農業屋で小型耕運機のレンタル発見~♪ 燃料代込みで、一日3500円+税、安いのか高いのかわからん~? ん~?とか思いながらも、会社で回りの土いじりに興味のある人たちに話をし...
11.4℃ 4.8℃ 湿度:51% 2017-12-05 1日目
-
心残り
葉物たちは王国の契約の切れる3月末までには獲れると思うんだけど、間に合いそうにないのが、えんどうたち、ごぼう、赤玉ねぎかなぁ~? ニンジンも難しいよねぇ……? 連れていきたい気分だけど、動かせないよねぇ……(T^T) えん...
10.4℃ 3.9℃ 湿度:65% 2017-12-04 0日目
-
プロジェクトにしたっ♪
昨日マスターに御願いしたので、正式に行動開始じゃっ 経緯はこのあたり~ ↓ http://plantsnote.jp/note/16884/371094/ やはり最初は耕運機の力を借りたいのでいろいろ調べてたらジモティにこ...
10.4℃ 3.9℃ 湿度:65% 2017-12-04 0日目