-
お黄にいりの鉢上げ
セルトレーから直接畑に植えたかったのですが昨日の雨&雪で畑に植え付けできません…
苗も黄ばんできのでポットに植えることにしました…
1ヶ月経ったので肥料ぶんが切れたのかも…
16.5℃
3.2℃ 湿度:71% 2018-03-22 1日目
-
お黄にいりの様子
本葉が発達して参りました❗
タネ蒔きから1か月後が植え付け目安にしています❗
勝手なしいたけ調べで~す
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-12 1日目
-
お黄にいりの様子
双葉が大きくなってきました…
しっかりと面倒をみて大きく育ててから畑に定植します…
9.3℃
0.7℃ 湿度:43% 2018-03-07 1日目
-
お黄にいりの発芽が揃いました
上手に発芽してくれました…
1歩クリアです❗
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-02-28 1日目
発芽
-
春蒔きハクサイ『CRお黄いにり』のタネ蒔き
2月下旬となりましたので蒔いてみました…
外は寒いのでビニールの中にぶち込んでおきます…
春作は秋作にくらべて難しいと言われているハクサイですので栽培したことが無く初めての挑戦です❗
失敗したくは無いですが何がダメか良いか...
10.4℃
1.2℃ 湿度:37% 2018-02-21 1日目
種まき