12月播きほうれん草
終了
成功

読者になる
ホウレンソウ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 磐田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10.8㎡ | 種から | 360株 |
-
観察
まだらだけど・・・成長しています 大きなものは収穫できそうだけど。 来週末位かな? 奥は発芽不良の場所 次の種も蒔いたけど・・・どうなるかな? すごくずれちゃいそうね また発芽が不揃いだったら諦めよう ...
19.9℃ 12.8℃ 湿度:76% 2018-04-19 117日目
-
発芽待ち
皆と一緒のネットの中で新聞にくるまれたほうれん草のトレイ 早く芽が出ないかな・・・
19℃ 11.4℃ 湿度:63% 2018-04-16 114日目
-
発芽不良
3/22に蒔いたものが発芽不良につき追い蒔きしました 128穴のセルトレイ一枚分 種は一緒だから,発芽しないかな・・・?
20.7℃ 10.5℃ 湿度:41% 2018-04-13 111日目
-
収穫と残り
収穫するとどんどんなくなっていく そりゃそうだよね^^ 残りはもう少しかかりそう。小さいな
22℃ 13.8℃ 湿度:83% 2018-04-06 104日目
-
収穫中
レタスを収穫していたけど,ほうれん草も収穫してしまう
17.5℃ 10.6℃ 湿度:57% 2018-03-31 98日目
-
収穫開始
昨日から収穫始めました 日陰になるせいか?細くて柔らかく収穫が大変です 2かご収穫しても出荷できたのは2.4キロしかありませんでした 不織布をかけていたのがいけなかったのかな? 次の分も葉がすれているようなので不織布...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-24 91日目
-
2/26蒔き 定植
少し柔らかいけど90穴分定植しちゃいました 不織布かけました まだ穴が残るので春まき用ほうれん草を140穴分直播しました 不織布掛けたけど長さ足りず・・・(´;ω;`)ウゥゥ 時間差で収穫できますように^^ ...
18.9℃ 8.6℃ 湿度:69% 2018-03-22 89日目
-
オイオイ!
旦那に言われて不織布を外す きれいで柔らかそうなほうれん草ができています。 不織布をふんわりかけ直してきた^^ 2月14日に直播した分も育っています
18.6℃ 9.2℃ 湿度:73% 2018-03-16 83日目
-
とりあえず育っています
あまり種を蒔いてあったものだけど,とりあえず育っています 畝はみんな順調に育っているので,この苗の植え場がない・・・ どうしようかな~
19.3℃ 4.7℃ 湿度:63% 2018-03-13 80日目
-
発芽
2月14日に定植時に種まきしたものが発芽しました^^ 頑張れよ~
14.7℃ 4℃ 湿度:53% 2018-02-27 66日目
- 1
- 2