栽培記録 PlantsNote > トマト > ミニトマト > ミニトマト種類不明
ミニトマトの100日目を記録。 もりもりと茂りだすミニトマトに脅威を感じ、プランタ組はお庭へ移動。 わき芽をかいてあまり大きくならないようにコントロールするつもりだったものの、花芽が見えてしまうと摘んでしまうのがためらわれ、だんだん大きく場所をとるように…。 狭いベランダのレイアウトに悩んでます。
ベランダ組はジャングル化へ
プランタ組はお庭へ
まん丸に実ってまいりました
ミニトマト
noriさん 2018-04-02 23:25:18
あれは?トマトと言えば支柱ですよ。 植えつけと同時に立てるのがおすすめです。 プランターには150cmくらいの支柱を使います。 つかわないと折れるよ。
まさきさん 2018-04-03 09:41:00
ベランダ組は立てましたが、庭のプランタ組はまだ立ててませんでした。 プランタに立てられそうな支柱を検討したきり、そのまま忘れてましたw
noriさん 2018-04-03 09:56:37
立てていたんですね(*^-^*) 私は野菜用の丸いプランターに1株植えて、1本支柱を立てます。 実がついて重くなったら、物干しざおからひもで引っ張り上げます。 2株植えなら、2本たてないといけないんですね。
○まる○さん 2018-04-05 00:41:34
悩みは、ご一緒ですねぇーσ(^_^;) 育ってくると剪定とか可哀想でできないんですよねー(。-_-。)
まさきさん 2018-04-05 08:38:30
わき芽が出たばかりならともかく、花芽まで見えてしまうともう剪定できない感じですw
100均たねまきポット
色んな培地テスト
スポンジ砂ヤシミズコケ100均ポット
みんなで最後の記念撮影
間引かれて5株に
本葉展開
1ヶ月経過
関係ないシイタケ
レジナとアイコの発芽を見下ろす図
砂培地の子が一番立派
簡易温室の全景
気温5度、わき芽もかいてないので茂ってます
もう限界です
開花が始まってる
こっちも開花が
トマトの花
3種類の培地別容器
プランタの片側はアイコも植える予定
あまり変化なし
最初の1つが結実?
鈴なりって素晴らしい
ベランダのぶくぶく水耕
お庭のプランタと砂培地の子
はやく色づいておくれ
砂培地の子の先端がしおれ気味に
ベランダのぶくぶく水耕ももりもり成長中
セラミック培地のプランタ
予備容器を追加した砂培地の7号鉢
ベランダのぶくぶく水耕バケツ
ぶくぶく水耕の子が大きい
7号鉢の砂培地の子はややオレンジ
まとめて初収穫!
続々と赤くなってます。
物干し竿を越えてジャングルと化したベランダ。
5/20収穫分
ぶくぶく水耕の実が一番大きい
茎が1本折れたくらい関係ないほどもっさもさ
まさき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
noriさん 2018-04-02 23:25:18
あれは?トマトと言えば支柱ですよ。
植えつけと同時に立てるのがおすすめです。
プランターには150cmくらいの支柱を使います。
つかわないと折れるよ。
まさきさん 2018-04-03 09:41:00
ベランダ組は立てましたが、庭のプランタ組はまだ立ててませんでした。
プランタに立てられそうな支柱を検討したきり、そのまま忘れてましたw
noriさん 2018-04-03 09:56:37
立てていたんですね(*^-^*)
私は野菜用の丸いプランターに1株植えて、1本支柱を立てます。
実がついて重くなったら、物干しざおからひもで引っ張り上げます。
2株植えなら、2本たてないといけないんですね。
○まる○さん 2018-04-05 00:41:34
悩みは、ご一緒ですねぇーσ(^_^;)
育ってくると剪定とか可哀想でできないんですよねー(。-_-。)
まさきさん 2018-04-05 08:38:30
わき芽が出たばかりならともかく、花芽まで見えてしまうともう剪定できない感じですw