2018年~2020年~ のら仕事手帳
栽培中

読者になる
幸福の木-品種不明 | 栽培地域 : 香川県 高松市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 4株 |
作業日 : 2019-08-07 | 2018-01-01~583日目 |
![]() |
今年はきゅうりが調子が良い。何がよかったのかな?
今年はきゅうりが調子よく育っています。
何が良かったのでしょうか?
今年やった事は主に3点
家の畑は割と乾燥しやすいので畝を低く幅を広めの90センチにした。
玉ねぎを栽培した跡地に植えた。
植物農薬のヤムビーンを混植した。
後は例年と同じだが、接ぎ木の苗を使ったこと
ヤムビーンは害虫にとって有毒植物で葉や茎、実、種すべてに毒がある
根っこには蕪のようなものができ食べることができる。
調子良い
幅の広い畝
ヤムビーンを混植