ニンジン
栽培中

読者になる
三寸人参 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市名東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
収穫
子供たちが種まきしてくれた恋ごころ。 小さいけどぼちぼち収穫しちゃってます(*^^*) ニンジンはいくつあっても困らないので、また蒔かなきゃね♪♪
30.9℃ 17.7℃ 湿度:51% 2018-06-22 166日目
-
紅かおり発芽
5月蒔きの紅かおりが発芽しました♪♪ そして3月蒔きの恋ごころがわさわさしてきました(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-20 133日目
-
紅かおり
ほうれん草の跡地に紅かおりを蒔きました(*^^*) ニンジンはいくらあっても足りないので、場所が空いたらどんどん蒔きたいと思います♪♪ ピッコロ、三寸人参を少し収穫しました! 小さいけど待ってられず抜いちゃうのよね☆
22.1℃ 15.3℃ 湿度:85% 2018-05-08 121日目
-
三寸人参
大きくなって来てます(*^^*) 根元もちょっと太ってきた♪♪ 早く収穫したいな~☆
20.8℃ 16.4℃ 湿度:82% 2018-04-24 107日目
-
大花壇のピッコロ間引
ピッコロの間引をしました♪♪ 何となくオレンジ色になっててほんのりニンジンっぽいね~(^^) すっごく楽しみ!! うまくいきますように☆☆☆
25℃ 10.1℃ 湿度:62% 2018-04-19 102日目
-
1/27蒔き 恋ごころ
小道の脇の恋ごころ。 わりとしっかりしてきました(*^^*) ここはカッチカチの粘土質。 一応耕してから種まきしましたが、不安いっぱいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-13 96日目
-
2/20 大花壇組
大花壇のピッコロも順調です♪ ちらちら本葉も見えてきました(*^^*)
22.9℃ 7.6℃ 湿度:53% 2018-03-26 78日目
-
恋ごころ発芽
お出掛け前にさらっとお庭の確認♪♪ 娘たちが種まきしてくれた恋ごころが発芽しました(*^^*) やったね! でもここはカチカチの土なのよ… ニンジンさんそんな土なんかに負けないで大きくなってね☆
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-24 76日目
-
1/27蒔き 三寸人参
ゆっくりだけど順調に育っています♪ もう少ししたら間引きしないとね☆☆☆ 楽しみだわ~(*^^*)
14.5℃ 11.8℃ 湿度:81% 2018-03-19 71日目
-
発芽
1/27蒔きの恋ごころ。 2つだけ発芽しました(*^^*) 一瞬蒔いたの忘れてて草と勘違いして抜くところでした。。。 何とか発芽したこの子たちには頑張ってもらいたいな♪♪
22.7℃ 7.1℃ 湿度:53% 2018-03-14 66日目
- 1
- 2