- 
	    310日目のいちご
	    強うま苗いちごの310日目を記録。
元気に花をどんどん咲かせまくってます。
赤い実があったので収穫しようと思いきや何者かに食べられてました。
ベランダで見かけた虫ってワラジムシくらいだけど、ワラジムシ被害なのかな?   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-13 310日目 
 
 
 
- 
	    300日目のいちご
	    強うま苗いちごの300日目を記録。
ベランダへ移動させたら元気になったのか花芽がにょきにょき生えてきてます。
次々と開花しており、これは収穫が期待できそうです。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-03 300日目 
 
 
 
- 
	    290日目のいちご
	    強うま苗いちごの290日目を記録。
日当たりの悪くなった庭からベランダへ移動させました。
ここなら何者かに実を食べられる心配も大丈夫です。
ぽつぽつ花芽が出て咲いているので、これからはちゃんと収穫できそうです。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-24 290日目 
 
 
 
- 
	    280日目のいちご
	    強うま苗いちごの280日目を記録。
赤くなっていた実はやはり何者かに食べられてしまいました。
新しい花芽は出てきておらず、葉っぱばかりになってしまいました。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-14 280日目 
 
 
 
- 
	    270日目のいちご
	    強うま苗いちごの270日目を記録。
ぼちぼち花が咲いており、結実した実は赤くなってました。
ベランダに保護してやらないとナメクジとかに食べられてしまう予感。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-04 270日目 
 
 
 
- 
	    260日目のいちごが結実
	    強うま苗いちごの260日目を記録。
涼しくなったせいか、ちゃんと結実しています。
また収穫できるようになりそうな予感。
    28.5℃ 
22.5℃ 湿度:92%  2018-09-24 260日目 28.5℃ 
22.5℃ 湿度:92%  2018-09-24 260日目
 
 
 
- 
	    250日目のいちご
	    強うま苗いちごの250日目を記録。
たまに花は咲いてるし、そろそろ涼しくなったので結実するかも。
葉っぱばかりで変化に乏しいです。
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-14 250日目 
 
 
 
- 
	    240日目のいちご
	    強うま苗いちごの240日目を記録。
花は咲いたけど結実せず、ランナーも出てきません。
変化に乏しい状態が続きます。
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-04 240日目 
 
 
 
- 
	    230日目のいちご
	    強うま苗いちごの230日目を記録。
花もなくランナーもなく変化に乏しい。。
ピーマンの陰に置いてから、だいぶ健康そうになった気もします。
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-25 230日目 
 
 
 
- 
	    220日目のいちご
	    強うま苗いちごの220日目を記録。
花もなくランナーもなく、つまらない存在になってますが元気の様子。
少し日陰に置いてあげてから葉色が良くなったような気がします。
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-15 220日目