栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > ジャガイモ-品種不明 > ジャガイモ (ピルカ、キタアカリ、メークインインカのめざめ)
新じゃがはすべて収穫終了しました。 20日に全部掘り上げて、翌日実家に届けました! 姉が亡くなってから、母が一人暮らししているんですが、心配でちょこちょこ実家に顔を出しています。 母も家庭菜園が好きで、近くに畑があれば私もやりたいよ〜...
25.3℃ 18.8℃ 湿度:72% 2018-05-30 109日目
と言えば聞こえはいいけど、病気になりました( ºωº )チーン… 3度も豪雨に当てられたらそりゃ出るわな(;・∀・) 最後に植え付けたインカは望み薄です。 半分に切ってしまったし、植え付けてすぐに3日くらい豪雨にあったし、その...
21℃ 12.9℃ 湿度:68% 2018-05-10 89日目 (0 Kg) 収穫
キタアカリが花を咲かせてきました!
21.8℃ 14.4℃ 湿度:76% 2018-04-23 72日目 開花
半分に切ったインカが植え付けた直後に豪雨にあい、もうダメか~と半ば諦めていたのですが、結局腐ったのは半分のが1つだけのようで、後は全部発芽しました( ˆ ˆ )/♡ まだまだ、これからの様子は分かりませんが、とりあえずホッとしました(...
18.5℃ 6.5℃ 湿度:46% 2018-04-10 59日目 発芽
昨日の仕事帰りに、ピルカ、キタアカリ、メークインの芽かきをしてきました。 毎年しないで放置栽培だったのですが、今年はあえてしてみました。 残した芽は2本、大きな芋になるといいなぁ(*^^*)
17.5℃ 10.6℃ 湿度:57% 2018-03-31 49日目
今日は暑くなると言うので、昨日定植した物が心配で朝早く仕事前に水やりに行ってきました。 もう諦めかけていたインカのめざめから芽が出ていました\( ˆoˆ )/♡ 丸のまま植え付けたのと、半分にしたのからも少し発芽してるのもありま...
22.7℃ 10.4℃ 湿度:62% 2018-03-29 47日目 発芽
他の3種は順調に発芽してるが、後から植え付けた半分にしたインカは、植え付け後に土砂降りの刑に合い、腐り始めてるのもあった。 丸のまま植え付けたのもあるので、それが発芽したら挿し芽でもしようか(^-^;
10.5℃ 4.7℃ 湿度:76% 2018-03-21 39日目
キタアカリ、メークイン、ピルカはほとんど丸のまま植え付けたので、ほとんど発芽してきました。 だけどあとから植え付けたインカは半分にしてしまったので豪雨3連チャンにやられ、腐ってるのが出てきました( ︿ 。) 早い植え付けは丸のままに限り...
19.3℃ 4.7℃ 湿度:63% 2018-03-13 31日目 発芽
昨日確認したらメークインがぽつりぽつり発芽してきました。 しかし今日は1日土砂降り(;´Д`) 豪雨です。心配だ~。 腐らないで~。 お願いだから早く止んで!!
22℃ 8℃ 湿度:59% 2018-03-04 22日目 発芽
昨日、帰ってからインカを植え付けてきました。インカが500gだから全部で3.5キロ(;・∀・)今年はすごいなぁ、やり過ぎました。カットしたのは怖いので5個にとどめました。他の栽培もあるしね~(^-^; でも元気に育つんだそ~\( ˆoˆ ...
14.7℃ 4℃ 湿度:53% 2018-02-27 17日目 植付け
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote