ジャガイモ (ピルカ、キタアカリ、メークインインカのめざめ) 終了 成功 読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 8㎡ | 種から | 54株 |
作業日 : 2018-02-11 | 2018-02-10~1日目 | 15.8℃ 2.8℃ 湿度:48% 積算温度:15.3 ℃ |
じゃがいも植え付け
雨上がりだけど、今年はマルチしての栽培だし、今週のお天気は良さそうなので、植え付けを決行しました( ˆ ˆ )/♡
今年は何度も寒波が来てたので、去年より10日遅くなりました。
去年は早くから暖かかったので植え付けも早かったです。
今年は栽培方法も変えてみました。
なるべく簡単に栽培したいと思い、「野菜だより」の本を参考に60センチの畝を立て株間30センチ、条間30センチのちどり植え。
元肥も堆肥も入れず耕しただけでマルチをかけました。
で、植え付けも簡単で植え付ける場所にカッターで切り込みを入れ、その中に種芋をギュッて押し付けるだけ。
ちょっと盛り上がる程度でも、カッターで切れ目を入れてあるだけなので、自然と口は閉じてしまいます。
こんなんで大丈夫なのか不安はありますが、上手くいけば芋掘りではなく芋拾いが出来るようです。
こんな感じ
カッターで切り込みを入れ種芋をギュッて入れる
切込みが閉じる
pub-crawlerさん 2018-02-11 17:28:22
こんにちは...
ついに始まりましたね!
ワタクシも、明日...
埋められればいいなぁ...と思います
同じ芋拾い予定です
遅霜が心配なんですけどね‼︎