2018 原木しいたけ 栽培中 読者になる
シイタケ-品種不明 | 栽培地域 : 宮城県 東松島市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 里山 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2018-07-25 | 2018-02-21~154日目 | 30.2℃ 23.7℃ 湿度:81% 積算温度:2341.8 ℃ |
原木しいたけ 本伏せ
なめこ同様、梅雨明けになってしまったけど、本伏せ。
今日は暑さが幾分和らいだので、朝から本伏せ。
本伏せ場所は、放射線を計ったら、通常数値。(市役所で貸してくれる。)
念のため、ほだ木は、高圧洗浄してきれいに洗って、地面に防草ネットを敷いて、ほだ木が地面に触れないようにして、本伏せ。
なめこ同様こちらも切り口に菌糸紋が出ており、順調そう。
仮伏せの際、一番下の地面に近い湿っていたものが、1本ほど、黒い雑菌が混じっているものがあるけど、菌がまわっている部分もあるが、本伏せに加えた。
しいたけが出たら、放射線量を検査してみます。
菌糸紋
しょうパパさん 2018-07-25 12:40:28
minetyanサン
こんにちは
未だに 大変なんですね
私は 労組のボランティアで網地島に行きました
昔は3000人?位の人口が 300人程に減少しているバリバリ老人の島でした
サラリーマンですが 知人の椎茸栽培で 原木伐りに行ったり コマ打ちしたり
キノコも 奥が深いですね
今後もよろしくお願いします
minetyanさん 2018-07-25 17:59:58
しょうパパさん、コメントありがとうございます。そうですか、網地島にいらしたんですか。重ねてありがとうございます。
宮城東松島と自己紹介に書いてますが、実は石巻市の北西部、東松島のすぐそばです。気温とかが東松島に近いので、栽培地を東松島にしてます。
放射線は震災前に戻ってますが、野生のキノコや山菜類は放射線を蓄積しやすいようです。
原木椎茸も県の基準どおりの栽培以外は市場流通ができませんが、自家消費のために試験栽培することにしました。なめこは原木栽培でも大丈夫ですが。
いつまで影響が続くのか、分かりませんが、早く里山の豊かな暮らしを取り戻したいですね。福島の方も含めて