栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > ティンカーベル、タイニーティム、牛の心臓
最初から飛ばして実を付けてくれたタイニーティム、7月14日にバッサリ整枝しましたが、今は花盛りになってます。 他の子も台風後、元気が無くなって整枝したので、良いつなぎになってくれたらいいと思います。 冷蔵庫にはまだトマトが眠っているけど、今の時期にトマトが収穫出来ないのは寂しいです。
7月14日
8月11日現在
ミニトマト タイニーティム 復活 トマト-品種不明
どらちゃんさん 2018-08-25 05:41:20
この子、お味はいかがでしたか~? 2枚目の写真なんてかなりの強剪定ですが、ここから復活するんですねぇ( ; ゜Д゜) うちももう実がつかなくなって、終わりにしようかと思ってましたが、切り戻してみよっかな~?
usagi0311さん 2018-08-25 18:05:54
この子は茂り方も凄かったし、実もわさわさ付きましたよ。 きっと強い品種なんでしょうね! これね、一昨年モスの日にたまたまモスバーガーによって頂いたトマトの種なんですよ。 これだけ切り戻したのに今は花盛りです。 でもね、お味は酸味が強いからうちでは不人気。秋取りトマトは味が変わるから、私はちょっと期待してるんですが(*^^*)
どらちゃんさん 2018-08-25 18:17:45
種袋でモスの日のだってわかりました~♪ ま、種まきは来春かな~?
usagi0311さん 2018-08-25 23:49:39
ですね! 凄く茂るし実もかなり取れますよ。 早めに収穫出来るので、いち早く味わえます。酸味が強いけど(*≧▽≦)
どらちゃんさん 2018-08-26 05:11:58
了解~♪ 酸っぱいもん好きのカミさんにはウケるかも~♪
usagi0311さん 2018-08-26 13:04:26
それは良かった(*^◯^*)
プラの中に種を入れる
こんな感じ
蓋を閉め電気カーペットの上に置く
セル蒔き
タイニーティム発芽
牛の心臓もセル蒔きした
双葉のタイニーティム
ティンカーベルもあと少し
タイニーティム
ティンカーベル
牛の心臓発芽!
ティンカーベルも発芽しました
今の様子
追加まき
タイニーティム、ティンカーベル
牛の心臓
ピンキー
鉢上げしたよ
発芽したよ!
鉢増ししたよ!
ピンキーはポット上げ
わさわさ~♪
鉢増ししました!
蕾見えるかな?1番上辺り
花が咲きそうです
こちらも
植え付けたよ!
他のトマトも花芽が
この子は本場が出てこない!
この子は葉が1枚で止まった
上手くいってるように見えて何か変
庭
畑
わさわさしてきた
こちらも花がいっぱい
どんどん生長しています
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
どらちゃんさん 2018-08-25 05:41:20
この子、お味はいかがでしたか~?
2枚目の写真なんてかなりの強剪定ですが、ここから復活するんですねぇ( ; ゜Д゜)
うちももう実がつかなくなって、終わりにしようかと思ってましたが、切り戻してみよっかな~?
usagi0311さん 2018-08-25 18:05:54
この子は茂り方も凄かったし、実もわさわさ付きましたよ。
きっと強い品種なんでしょうね!
これね、一昨年モスの日にたまたまモスバーガーによって頂いたトマトの種なんですよ。
これだけ切り戻したのに今は花盛りです。
でもね、お味は酸味が強いからうちでは不人気。秋取りトマトは味が変わるから、私はちょっと期待してるんですが(*^^*)
どらちゃんさん 2018-08-25 18:17:45
種袋でモスの日のだってわかりました~♪
ま、種まきは来春かな~?
usagi0311さん 2018-08-25 23:49:39
ですね!
凄く茂るし実もかなり取れますよ。
早めに収穫出来るので、いち早く味わえます。酸味が強いけど(*≧▽≦)
どらちゃんさん 2018-08-26 05:11:58
了解~♪
酸っぱいもん好きのカミさんにはウケるかも~♪
usagi0311さん 2018-08-26 13:04:26
それは良かった(*^◯^*)